日焼け止めだけが紫外線対策ではなかった!⁡
服やお散歩の時間を工夫するだけでも⁡
肌を守れるとわかり良かった♡⁡
そんな嬉しいお声をくださったのは⁡
赤ちゃんの肌ケアレッスン☀️⁡
『赤ちゃんの紫外線対策』⁡
にご参加のママさん⁡
実は、紫外線対策って⁡
日焼け止めを塗る前に⁡
できることもたくさんあるんです⁡

今回のレッスンが⁡
その「気づき」につながり⁡
ママさんたちの中に⁡
『へぇ~!』という⁡
表情が広がった瞬間⁡
私の心の中は⁡
良かった♪良かった♪といつも以上に⁡
気合いを込めてお話ししました😘⁡
5月の赤ちゃんの肌ケアレッスンは⁡
ありがたいことに早々に満席になり⁡
生後6ヶ月から11ヶ月⁡
5組もの親子がご参加されました⁡
ありがとうございます💕⁡
日差しが強くなってくると⁡
母乳ケアのママたちから⁡
こんな相談をいただきます⁡
・赤ちゃんに日焼け止めクリームは必要?⁡

・赤ちゃんの紫外線対策は?
・どんな日焼け止めを選べばいいの?⁡
・お散歩は控えたがいいの?⁡

これらの相談は毎年5月頃から⁡
急に増えていきます⁡
でもこれは⁡
『赤ちゃんの紫外線対策』を⁡
正しく学ぶことで解決できます♪⁡
例えば⁡
● 時間を選ぶ⁡
● 過ごす場所や衣類を選ぶ⁡
こうした工夫が⁡
赤ちゃんの肌を守る⁡
紫外線対策の基本です⁡
その上で⁡
ママたちから関心の高い⁡
日焼け止めクリームのことも⁡
丁寧にお伝えしています⁡
● 日焼け止めクリームは必要か⁡
● いつから使えるの?⁡
● どんなものを、どうやって塗るの?⁡
*・・・・・*・・・・・・*・・・・⁡
今回は『お散歩の時間帯を選ぶ』のお話が⁡
お役に立てたら嬉しいです⁡
赤ちゃんの肌はとてもデリケート⁡
だから、日差しが強くなる時間帯⁡
10時~15時頃を避けてお散歩したり⁡
朝や夕方など日差しが⁡
ちょっと和らぐ時間に⁡
お出かけするだけでも⁡
肌への負担を大きく⁡
減らすことができます⁡
でも月齢が大きくなると⁡
ちょうどその時間帯は活動のピークの⁡
お子さんもいるので⁡
そんな時は⁡
子育て支援センターや⁡
屋内の商業施設など⁡
屋根のある場所を⁡
上手に活用すてみるのも⁡
おすすめです⁡
レッスンでは⁡
ママさんの関心が高い
『日焼け止めクリーム』の⁡
お話しだけでなく⁡
赤ちゃんのための⁡
『基本の紫外線対策』について⁡
色々な工夫をお伝えしたら⁡
●参加されたママさんからは⁡
「今後は服装やケープなどの⁡
他の紫外線対策を強化していきます」⁡
「日焼け止めの選び方・塗り方⁡
それ以外の対策について聞けて良かったです」⁡
など⁡
こんな嬉しいお声が❤️⁡
ありがとうございます⁡
*・・・・・*・・・・・*・・・・⁡
早々に満席になった⁡
『赤ちゃんの紫外線対策』⁡
6月追加開催します⁡
⚫︎6月6日(金)⁡10時15 〜12時⁡
⁡⁡
【対象】⁡⁡
・生後1ヶ月以降のお子さんと母親⁡⁡
・紫外線対策、スキンケアを学びたい母親⁡
⁡●参加費:3,000円
2回レッスンにご参加の方は割引あります♪

赤ちゃんが泣いても⁡⁡
じっとしてなくても大丈夫⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡
授乳・ミルクをいつも通りに⁡⁡
飲ませても⁡⁡
おむつ替えを自由にしてOK⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡
初めてご参加の方⁡⁡
お一人様のご参加も多いですので⁡⁡
ぜひご参加くださいね♪⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡
ご予約は⁡⁡

⁡公式LINE⁡から

  友だち追加

クリックして1秒で登録できます

⁡⁡⁡


「紫外線対策」と⁡⁡
メッセージ下さい⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡
紫外線を「怖がる」のではなく⁡
赤ちゃんのお肌を守るためにできる⁡
「工夫」を知っておくこと⁡
そのことに気づいた皆さんが⁡
これからの季節を安心して⁡
楽しく過ごしてくれたら⁡
嬉しいです♪⁡
#ベビースキンケア教室⁡⁡
#赤ちゃんスキンケア⁡#ベビースキンケア⁡
#乳児湿疹⁡#赤ちゃん肌トラブル⁡⁡
#赤ちゃん紫外線対策⁡⁡
#東住吉区#阿倍野区#平野区#生野区⁡⁡