テラのブログ本日もよろしくお願いします(*'ω'*) 

 

こんにちはっ。函館漢方テラの近藤です。

お店は函館市 富岡町にある漢方薬店です!(^^)!

 

イスクラ漢方(婦宝当帰膠・冠元顆粒・板藍のど飴 など)

小太郎漢方・剤盛堂薬品の漢方・バイオリンク(クロレラ)

ワタナベオイスター(牡蠣)・サメミロン(スクアレン)・ニューアイリタン

新五浄心(スイテツ・田七人参)・ルミンA・コンクレバン(天然アミノ酸補給)

シーアルパ(オメガ3)・リナグリーンプレミアム(スピルリナ)など扱っています。

 

お薬や健康に関する相談大歓迎(*'ω'*)

人生のお悩み相談所♪お気軽にご連絡ください。

 

今日は便秘の事をここに書こうと思いました。

 

便秘も一言で言えば、便秘ですけど

たくさんの原因がありますよね。

原因はたくさんでも、解決法はとっても少ない・・。

そこで

自分の便秘は、どんな便秘何だろう?と考える事が

大切です。

90歳のご年配の方の便秘と20歳の方の便秘。

同じでしょうか?

身体はそれぞれ違いますし、そこに生活の習慣やリズムまで違う。

本来

同じやり方ではうまくいかない場合が多いです。

 

便秘に限らず、東洋医学はその方の体質や不調を起こした

原因を探しそこに対してバランスを整えるよう考えます!(^^)!

 

便秘になる原因は、腸内細菌叢の悪化や食物繊維の不足

自律神経の乱れ【ストレス】・蠕動運動の低下・新陳代謝の低下・腹部血行不良

慢性的な冷え

などなど

複数の要因が絡み合っているのですが

今回は、腹部(特に腸)の血流を中心に考えて行こうと思います。

 

まず、便秘で悩んでいる世代の中で

一番多いのは20代の女性であると言われています。

 

各年代でも男性と比較して圧倒的に女性が

便秘で悩んでいる傾向があります。

 

1日に1回のお通じがなく、3日に1回、4日に1回・・・

中には1週間に1回の方もいると言います。

 

「便秘になっている」という自覚のずれも大きく

3日に1回は普通の事と思っている方も・・・。

 

女性は、男性に比べて腹部に子宮という大切な器官が

多い分、血行不良を起こしやすいと言われます。

 

月経によってもホルモンの関係上

便通が整いにくくなってしまう為に

便秘が多いのはある程度必然と言えるのかもしれません。

 

しかし

便秘は、腸内の環境ばかりでなく

体に流れるいのちの源ともいえる血液を汚してしまうので

気を付けたいですね。。

 

便秘だと困るので毎日「下剤」を服用している方がいます。

上手にお付き合いをしているのならば良いのですが・・

 

中には、気付いたらだんだん量が

増えていたり

飲んでも効かなくなっていたり

慢性的な服用に繋がってしまう方がいます。

 

下剤は

腸に刺激を与えて便を排出させるのが

目的ですが

 

慢性的な過剰服用になると、腸の粘膜が炎症を起こして

ますます腸の血流が悪くなると言われています。

 

便秘の方の便を調べてみると「悪玉菌」と言われる

腸内細菌の数が

健康な方に比べてすごく多いのだとか・・・。

 

便秘だから多いのか

多いから便秘なのか・・

 

いずれにしてもそのカギとなるのは

「腸内細菌の改善」だと言えます。

 

何せ体内に1kg以上だと言われる腸内細菌。

健康に味方して頂きましょう!

 

「腸内細菌叢(腸内フローラの改善)」「腸の血流改善」というのは

便秘改善には、必須です。

この2点は、まずしっかり改善していきたい所ですね。

 

腸の健康を考えるうえで、腸内細菌については

近年注目を浴びている為、食事などで気を付けているケースも

多いようですが、やはり腸(腹部)の冷えはあまり気を付けられていません。

 

腸内細菌が元気になるためにも、おなかの中が温かいのが

ベストです。菌叢のバランスも含めて環境づくりをしましょう。

 

腹部の血行を良くする為に重要なのは

 

①体を冷やすような食事をやめるようにする。

甘い物や生野菜 ジュースやアイス ビールなどは

身体を冷やしてしまいます。注意が必要です。

 

②シャワーではなくお風呂にする

これは、汗を出す習慣をつけて行く為にも必要ですが

まずは、体表部だけでなく、体の芯を温める。事をやりましょう。

シャワーでは温まりません。

 

③運動の習慣をつける

筋肉は熱を作るのが一番得意な場所です。無理をしなくても

よいので、生活に必要な筋肉を作るのが大事です。

座る生活の習慣を立つようにしたり、工夫しながら

生活しましょう。

 

④温めるものを飲みます

まずは、体を温めるような物を摂る習慣を。寝起きに白湯なども

効果的です。たまに温かいからとホットコーヒーを飲む方がいますが

コーヒーは体を冷やすので、ほどほどに。

 

⑤便通をつける

その為に腹部の冷えを取ろうと言っているのに、矛盾しているようですが

一番腸自体の血流を刺激するのは、実は便が通過するときです。

なので、少しずつでも毎日お通じがつけば

身体の冷え取りも早くいきます。

 

お腹の冷えが気になったら「婦宝当帰膠」も

助けになります。オマケにお通じが出るようなお手伝いも

下剤ではないですがしてくれます。

 

温かいお湯での伸ばして飲んでください。

本当にお腹の底からぽかぽかしてきますよ。

生理痛や不順で悩んでいる方にも

今回のお話はリンクしていきます。なのでそういった方にも

婦宝当帰膠 是非知っていてほしいです。

 

お腹が温まって

そこで初めて、腸内環境改善や理想の便づくりがスタートします。

そこからのお話はまたいつか書きます♪

 

お腹の冷えや便秘 気になる方はテラまで

お気軽にお話しくださいね(#^^#)

 

それでは、テラのブログここまで読んでくださいまして本当に

ありがとうございました。

函館漢方テラのLINE・インスタグラム フォローお願い致します!(^^)!スター

ご連絡待っています♪♪♪

 

 

 

ホームページには、漢方情報やお店の情報載ってます。

立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる立ち上がる

函館漢方テラ の ホームページはこちらです♪