(リブログ)”ぷーちゃんと習い事” | 風と水と太陽と

風と水と太陽と

地球上での幸せをたっぷり享受したい( ̄ー ̄)
ほぼメモ書きです


たいへん参考になりましたので、リブログさせてもらいました。

きたぷり様…、素晴らしいお母様・・・。

 

うち小5、超今更だけど、七田式、やらせたほうがいいのかしら…・。

(経済的に気軽に始められないんだけど。)

うちはなぞぺーはたまにやらせているけど(強制はしたくない⇔焦る親ごころ)、

これ小3までが臨界とか恐ろしい事が書いてある。

 

臨界期とかが設定されている人間の脳ミソとやら、

ホント個人個人に厳しい設定じゃない?

(集団や全体で捉えればメリットあるかもしれないけど、

ストレス請け負う役回りは切り捨て対象だし。

全体の為に個人を捨てるパターン。)

もっと無限に成長すりゃいいのに。

 

脳学者の「臨界期」という研究結果?と、

(でも前頭葉は年とっても伸びるとの最新の研究)

「ど~せ現時点の研究がそこまでしか分からんだけでしょ、

定年してから始めた趣味(水泳とか)で開花する人もいるし」

と、限界突破を目指すド素人私…(短所と捉えれば夢見がちという)

 

一般的に伸びやすいという時期に伸ばすのが最良であることは分かっておるが…、

その時期逃しても、なんとか人並みには伸ばしてやりたああい!

 

そーだ!!長男が超苦手だった水泳!!

幼児~小3ごろまで園や学校の水から逃げていましたね。

ついに今年は水泳にノリノリに突然変異!!(それまで徐々に慣れた蓄積かもわからんけど)

はじめは家族でプールに3,4回行き、

10M(息継ぎできない)けのびがやっとだったのが、

 

まず背泳ぎでぽっかり浮かんで自信をつけ(野人さんに多大なる感謝)

そのまま2時間後に50m可能に。(嘘みたいだけど息継ぎの必要ないからとても楽なんだよね。)

次にバタ足息継ぎもどきを教え、これも50M泳げるように。

(私にゃこれが教える限界)

その後息子自らスクールに行きたいと言いだし、クロールやりたいと。

で、短気教室4日で難なくクロールをほぼマスター。

個人指導ならクロール完全マスターしただろうけど、今回はここまで。

 

幼児期にマジで嫌がる子を勝手にドボンする園があるけど、

私はそれは嫌いになるばかりだと思うんで…。

 

待って待って待ってよかったぁぁ。

子どもに最適な時期に、

やる気全開タイミングに学ばせられたのは大変満足でした。

 

待ってばっかだと人生終わったりするから、

どれもこれも待ってるわけにいかないんだけどね・・・

(適当でええんやで。のんびり生きてわしの周り皆うまくやっとるで。と実感されている方のお墨付きで安心したいのが本音。)