本日は静岡県焼津市に行ってきました | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

本日片道2時間半かけて高速で何処に行っていたかと言いますと、

静岡県焼津市の「焼津さかなセンター」という場所に訪問していました。

 

過去に2回来たことがありまして、これで3回目の訪問です。

前回の訪問がグーグルマップを見たら、2年前らしいです。

 

それくらいあまり来れない場所、ということです。

この2時間半のうち2時間が高速道路を走っています。

それも新名神を使って、です。

 

新名神は、高速道路の速度が120キロの区間がかなり広くあります。

 

通常80キロの高速を1.5倍速で走ることが出来るのです。

実際私も120キロ区間は自動運転?で120キロに設定して走らせました。

 

ずっとアクセルを踏まなくても勝手に車が120キロを維持して走り続け、車間が一定以下になると減速、この繰り返しをしていました。

 

ただ問題はこの減速が結構過激な減速でびっくりしたというのが正直な感想です。

 

高速にあまりのらない私からすると車のこの自動運転、慣れないのであまり使うことはなさそうだなーって今日初使用で封印を決めた次第です。

 

さて、話を戻しまして、焼津さかなセンターは、東名焼津インターから降りて車で1分の立地にあり、焼津漁港にも近いです。

 

また、焼津と言えば、マグロ

 

静岡で有名な場所です。

 

ただ、私はこの場所より東に行ったことがないので、あれですが、この場所が結構好きなので来ています。

 

本日は到着したのが、12時半~13時頃だったかと思います。

 

限りなく満車に近い感じでした。

日曜ですからね。

 

今回お邪魔したお店は、「焼津さかなセンター」のフロアマップでいうところの③の海鮮処 一歩というお店です。

 

初訪問です。

そちらで、本日の限定のちらし海鮮丼を注文

それがこれ。

具材が何かは分かりませんが、マグロ、サーモン、いくら、海ブドウは間違いなく入っています。白身が何かは分かりませんでした。

 

あとはアオサの味噌汁かな?

これで1500円でした。

ご飯は+100円で大盛に出来るようですよ。

 

2年前は向かいにある⑨回転寿司のぶちゃん、に訪問していますので、この辺りは食べるところが集まっている感じです。

 

これでお腹いっぱいにはちょっとならなかったので、外にある「焼津さかなセンター」フロアマップのⒷとなっている「いきいきさかな大食堂渚」という場所に訪問。

 

こちらは実は2年前にも同じく2店舗目に訪問しています。

今回は、海鮮丼を頼みました。

こちらです。

確か正確な名前が10種の海鮮丼だったような気がします。

 

これらを食べてお腹いっぱいになり、私は満足したところで、この「焼津さかなセンター」の店をグルっと2周ほど回り、ついてこなかった息子に土産などを購入して歩きました。

 

それでもわずか3000歩なんですよねー

 

人がすごく多くてなかなかまっすぐ歩けないし、お店の品を見たいので止まったり、歩いたりでしたので、こんなものかもしれませんが。

 

私はこの「焼津さかなセンター」では自販機で珈琲を1本買っただけで他は買いませんでした。

 

嫁さんは、鰹節を買ったり、娘はマグロフレーク?というのですか?なんか正方形の小さいブロック状のを買っていましたよ。

 

ということで大体2時間近く飲食込で滞在して、帰路へ。

 

出発は、3時頃だったかと思います。

 

この時全く気付いていなかったのですが、ガソリンがかなり減っていまして、30分走ったところで急に残り走行可能距離を見てびっくり。

 

100キロしかないって。

 

片道約200キロあるのです。

 

絶対にガス欠になると分かり、急遽、ガソリンスタンド探しになりまして、それで寄ったのが、岡崎SAでした。

 

ガソリンを入れるために寄っただけですが、この間、今日はすごく暑い日でして、外気温が22~23度ありました。

 

エアコンをつけるとすごい勢いでガソリンが減るため節約のためにエアコンなしで走っていたこともあり、娘と嫁から苦情が出ていました。

 

我慢してーって言いながら、到着。

 

SA内を見て回ったのですが、ここすごく飲食のコーナーがイオンのフードコート並みに充実して驚きました。

 

過去色々なサービスエリア見てきましたがここまで綺麗でかつ充実したお土産の店たちは始めてで色々買いました。

 

ここでは5000円以上買い物しました。

 

ある意味、一番お金を使った気がします。

 

そして本線に戻るときにここはエネオスが入っているので、そこによりましたが、確か価格が188円・・・やはり高い

 

分かってはいましたが、通常161~164円で入れているので、20円以上高いことに少しケチりまして、2000円分でいいかもしれませんが、エアコンを使って走りたかったので、3000円分入れました。

 

ちなみに周りに入れていた車を見たら皆、なにわナンバー

そりゃいれないとあかんわなーって思いつつ、入れている額を見てびっくり

 

ワゴンの車さんは、9000円以上入れている!

隣の軽も4000円以上入れている!

 

皆さん、めっちゃ入れている!って思いつつ、ケチった私は無事、残りの高速を走っても結局50キロちょっと分を使用しただけで帰宅出来ました。

 

実際にはガソリンスタンドにて給油していなかった場合、1~2キロ残る状態で帰宅出来たということですが、それでは明日から何処にも行けないし、エンストしたらもっと高くつくと考えればやはり、給油は早めにする、これに尽きるな、っていうのが今回の教訓です。

 

ちなみに高速道路で給油自体が人生初だったので、いい勉強になりました。

 

気が向くと1日に20回日記を更新しています。

寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
出来れば私に1票くださいお願い
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ