こんにちは。
名古屋市千種区池下、さいたま市南区、愛知県豊田市、東京都渋谷区代々木、国分寺市、大阪市淀川区十三、枚方市にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。
地震が起きるはずの時間が過ぎました(笑)
今できることを準備しておくことはとても大切なことです。
大地震が起きたらどうするか?を考えて、準備しておいて下さい。
個性ある子は、漢字を書いたり、文章を書くのが苦手なものです。
何度も登場している写真ですが・・・
このようになってしまう原因は???
様々な原因があります。
ワーキングメモリの問題
目の見え方の問題
聴覚認知の問題
視覚認知の問題
手指の運動の問題
etc.
文章を書くことのできない原因もたくさんあります。
簡単に書くことができるようにはならないものです。
小6の息子に中学受験のために日記を書かせたのですが・・・
「今日は体育がありました。嫌だったです。」
このレベルでした。
大学受験を目指している現在は・・・
「さらに、将来的にはこのアプリを通じて蓄積されるデータを共有・活用し、
教育現場や企業、政策分野での意思決定に反映させる「進化する支援インフラ」としての機能を持たせたい。」
とスモールステップで書く練習をしていけば、文章を書けるようになるものです。
私も・・・
小学生の頃は、文章を書くことは非常に苦手でした。
今は・・・
死ぬまでに芥川賞を受賞したいと思うほど文章を書くことは好きです。
変わるものですよ。
エビデンスベースの指導を行っております。
漢字、英単語、文章が書けなくてお困りの方は、
お近くのフォレスト個別指導塾で無料相談をお受けください。
フォレスト個別指導塾
十三校(大阪市)
提携校
で無料相談を行っております。
■フォレスト個別指導塾
└公式サイト:https://forest-coach.com
└NHK「東海ドまんなか」に取り上げられました
└名古屋テレビ「アップ」に取り上げられました
└フォレスト個別指導塾FC募集中:https://forest-group.co.jp/lp/juku-fc/
■かくあげ先生の発達障害チャンネル
└ブログ:https://ameblo.jp/kakuagechannel
└インスタグラム:https://www.instagram.com/hattatsu.kakuage/
■かくあげ先生の 発達障害・グレーゾーン 子育て 新ベストテクニック54
└出版社公式ページ:https://book.impress.co.jp/books/1121101038
└試し読みページ:https://impress.tameshiyo.me/1121101038