令和7年より
有 近 進 学 塾
と名称変更しました。
基本的には寺子家の路線を継承するのだが
より子どもを鍛える
ことに重点を置きたい。
親が厳しく子どもにあたるとすぐに虐待だと言われ、学校が厳しく生徒に接するとすぐに親からクレームが来たりと、何かと子どもを甘やかす方向に社会があるように感じる。
これでは子どもが何が正しくて何が間違っているのか判断する力が身につかない。
また何かあると「子どもの自主性に任せる」と大人の逃げ口上を聞くが、正しい判断基準を教わっていない子どもがそんなことは出来はしない。
ただの放任である。
なので老い先短い私が矢面に立ち、勉強を通して子どもたちを鍛え抜こうと思う。
良い悪いの判断は昭和に育ってきた私が決める。
時には理不尽なことも要求する。
それも人生勉強。
子どもを強くしたいという願いを込めてしっかり指導する。
その結果、将来を担う立派な大人に育ってくれたら嬉しい。