現代版てらこ屋で心華やぐ日常生活に
山口県下関市お寺のポーセラーツ教室
てらこ屋灯炬(とうこ)
を主宰しております
坊守のただゆかこです。
▪️レッスンポリシー
みなさまこんにちは。
坊守をしていると『子供にはいつからお念珠を持たせたらいいのでしょうか?』という質問を受けることがあります。
→答えはお寺に初参式でお参りするとお念珠と式章が頂けます。
ご家庭に生まれたお子様が初めてお寺にお参りする“初参式”尊いご縁によって恵まれた新しいいのちを阿弥陀様の御前にて家族またはご縁ある方々揃ってお祝いし、感謝するお式です。
この度はお食い初めの100日目にあわせてお参り下さいました。
春なので式の前に桜の煎茶とドライフルーツの羊羹で春のご接待をさせて頂きました。
会場の様子
初参式の式次第
教法寺ではポーセラーツでお子様の記念手形をお作りし、好評頂いています。