相変わらず
なんでもガッツくテプン氏。
最近フードには
サンプルでもらった粉?っぽいフードや
(水を含ませて食べさすと良かったらしい・・・)
サメの軟骨のあられ その他サプリなどなど
色んなものがふりかけられてても
一切お構いなし。
初モノだろうがなんだろうが
きっちり食べてくれるイイ仔。
んが。
ちょっとした微妙な変化が。
見つけたドライベジタブル4種。
以前あげた『キヌサヤ』・『アスパラ』の他に
『ブロッコリー』と『にんじん』がありました
ま。。。にんじんは他ので体験済みなので
あっさり完食。
長いままあげると
ばりぼりさんのように食べる。
実は、これ食べないんじゃないかと思っているもの。
芯部分はともかく、芽?部分いやなんじゃないかと。。
・・・・・・
私が甘かったよ・・・・
これも平気なのね・・・・・
と思って続いてキヌサヤあげた時に変化が!!
キヌサヤの先端部分が
うまく噛み切れないのか飲み込めないのか
先だけを噛みちぎり何度か噛んだ後
足元にペッっと出してる
次あげても同じことする・・・・
あげく器用に足元に隠す。
(でも動いたら一発で見つかる)
嫌いなの!?っと思って
他のオヤツあげないで放置してると
その出したのを渋々食べる・・・
な・・・なんなんだ?
最初から食べればいいのに・・・
なんか嫌になったんでしょうかねぇ・・・
食べずに済むなら食べないぞ!ってこと?
次貰えないから仕方なく食べてるの?
・・・・・
単なる気まぐれか ←有力説
ちょっとした謎です・・・
オマケ
ウインクのシャッタータイミングを
微妙にずらすとお岩さんのような顔に・・・・
ちゃんと目閉じたタイミングで撮りましょう