大学受験で大切なのは「段取り・量・基本重視」(仕事が出来る人も同じだと思います) | 天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

天王予備校(高知県) ウサ山先生の塾日記

方法論ではなく
やり切る能力(人生観)を改める

大学受験に必要な能力
「量をこなす能力」を身に付ける

【段取り】

 

周りの人を観察していて

 

そつなく仕事をこなす人は

 

段取り上手だと思います

 

 

 

段取りがいい加減だと

 

手直しが必要になったりして

 

期限に間に合わず

 

信用を失います

 

 

【量】

 

例えば

 

プレゼンに臨む場合

 

 

 

ぶっつけ本番だと

 

ショボい

 

プレゼンになり

 

企画は没になり

 

使えないやつで

 

終わります

 

 

うまくこなそうと思えば

 

何度も何度も練習する

 

そうすることで

 

上手になるでしょうし

 

自信も付きます

 

 

 

【基本】

 

例えば

 

IT業界に入り

 

ユニークな発想で

 

成果を出そうと思っても

 

そもそも論として

 

ベーススキルがないと

 

手も足も出ないと思います

 

 

 

こんな

 

大人になりたくなければ

 

学生時代に

 

世の中を渡っていく

 

基本を身に付けたいですね

 

 

 

 

 

夏休みの段取り 

 

 

ダメダメパターンの

 

典型は

 

計画なしで

 

できるところまでやる

 

そんな人たちです

 

 

 

こんな人は

 

「風の音にぞ 驚かれぬる」では

 

ないですが

 

 

ああ

 

夏休みも

 

終わりかー・・・・・・・・

 

 

 

そんな末路が

 

待っています

 

 

 

 

この夏休み

 

天王予備校が推奨する

 

大学受験生の段取りは

 

① 8月9日までに

 

  学校の課題は終わらせる

 

② 学校配布の「英数理のテキスト」を

 

  最低1学期の範囲は

 

  即答できるようにする

 

③ 英語は

 

  読むための英文法の習得と

 

  単語集の例文の音読

 

④ 帝大系・医学部志望者は

 

  数学・理科をガッツリと

 

  出来れば高2で

 

  範囲を終わらせる事

 

 

 

この路線に沿って

 

頑張れば

 

ベストに近いベター

 

 

 

いい夏休みに

 

することが

 

出来るはずです

 

 

 

 

量について 

 

 

例えば

 

高校数学の最初の

 

因数分解

 

 

 

 

項が

 

二次・一次・定数項の

 

3つしかない式の

 

たすき掛けの処理に

 

もたもたするのは

 

論外としても

 

 

 

 

多数の項があり

 

ある文字に着目して

 

降べきの順にして

 

最後は

 

たすき掛けで

 

処理をする

 

このパターンも

 

ある程度の速度で

 

正確に処理できる程度の

 

スキルがないと

 

高校数学では

 

苦難の道を

 

歩くことになります

 

 

 

 

この手の因数分解に

 

習熟するには

 

何度も練習する

 

これにつきますよね

 

 

 

プリントを

 

100問くらい

 

解いたくらいでは

 

その境地には

 

 

 

 

 

絶対に

 

 

 

 

 

 

 

絶・・・対に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶・・・対に

 

 

 

 

 

 

 

達しません

 

 

 

1000問解いたら

 

まあ

 

そこそこのレベル

 

 

 

そんな

 

イメージをもって

 

学習すべきでしょう

 

 

 

 

基本が大切 

 

 

足し算が出来なければ

 

かけ算もおぼつかなく

 

 

 

かけ算・割り算が

 

いいかげんだと

 

分数の処理も

 

いい加減になります

 

 

 

式の計算が

 

得意でないと

 

数列の処理で

 

つまづきます

 

 

 

数列の処理が

 

得意でないと

 

極限の単元で

 

つまづきます

 

 

 

「極限が出来なくって~~~~」

調べていくと

「因数分解」があやふやだった

 

 

 

そんな

 

笑えない話も

 

この業界では

 

よく聞く話です

 

 

 

 

中学段階の

 

数学・理科・英語から

 

しっかりと

 

一歩一歩

 

基本を身に付けましょう

 

 

 

 

 

8月9日までに課題を終わらせる 

 

 

学校の課題

 

8月9日までにおわらせる

 

今日を含めて

 

22日間です

 

 

 

約5%を

 

終わらせる必要があります

 

 

 

課題の範囲が

 

まだ発表されていないなら

 

先生に聞いてください

 

 

 

余程

 

偏屈な

 

先生でない限り

 

範囲は教えてくれるはずです

 

 

 

毎日毎日

 

コツコツとが

 

遠くに歩いて行くコツです