アルバイトの甲子園② | 障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

30年弱の仕事にピリオドを打ち、起業  障害児の高校生のりちゃんは、いよいよ高校生 日々の雑感を書いています

店内予選でも、店内では、少し鼻が高い



そしてエリア戦


今までは、知っている自分の店舗でやりますが



エリア戦は多くの店舗では、エリアの中でも売れる店舗


に集まって、審査員を店長達が実施して審査されます





だから、やる気のある子は、事前にその審査店舗に練習に

行く子もいます


セールスが低い店舗の代表の子は、やはりハイセールスの

店舗のスピードについてくのが大変ですし


ハイセールスで練習するのと、売れないで練習するのでは

まったく違ってきますから、当然ハイセールスの環境のほうが

いいとは思います




ハイセールス店舗同士で選ばれた子も、店舗形態、客層で

選ばれるメニューも違いますから、当然アウェーのギャップが

あります


すごいのは・・・・

できる子は、それを瞬時に読み取って対応できるんです




さて、ここでは、店内で無敵 ではあったけれど

エリア戦で、自分の力のなさを実感するわけです



「上には、上がある」


「まだまだ、頑張らないといけない」




って店舗で謙虚に頑張る子も多いです


所詮、自分の店舗は、セールスも低いし無理って思って

なんかいい影響を残さない子も当然います




しかkり店舗でトレーニングできている店舗は、


7ポジション中、複数ポジションを獲得できたりします



それって、当然自分のお店に対して「プライド」が生まれます


うちのお店はすごいんだ!


それも大切です




今度は、その上のエリア戦があります


さてエリアを代表したメンバーは、その上に立つべく


店舗を超えたチームとしての戦いを始めます。




だって、一人だけできても、ダメなんです


審査項目には、他人をフォローしているのかとか


よいタイミングで手伝っているか?など


チームワークも審査項目に入っています




エリア戦で、違う店舗の代表がいいチームワークで

仕事をしていく


これって、すごいですよね




さあ、次のエリア戦では、さらに緻密な戦いになります




ランキングバナー  ←またお願いします