

今月も変わらずお朔日参りから始めさせて頂きました。
*砥鹿神社お朔日参りについては、
⇒こちらを!
*月に一度の早朝の神社参拝です。
是非皆様もご参列なされませんか?
今夜はある女性の眠るその姿にお会いして
参りました。
その方とはご相談を受けたり、何度かご一緒に神社に
参ったり、時には、

こんな事をして遊んだものです^^
5年ほど前に乳がんを患い、その後他の臓器や
脳にも転移し辛い闘病生活を送ったと思います。
神社仏閣への心もある方でしたので、島根県の
物部神社で毎年11月24日に行われる
【鎮魂祭】で毎年祈願して頂いておりました。
今年は連絡なかったため少し心配していた矢先、
ある方を通じ、旅立たれたとの報を受けました。
闘病中、神社のお札やご神水を何度か届けた際に
お会いしましたが苦しみや不安といった類の言葉
は一切発することなく、それどころか常に感謝の
言葉を述べられておりました。
【いつもこんなに良くしてくれて、本当に嬉しくて
力が出る~~】
いつもこんな調子でした。
今日彼女は
【どんな顔で横になっているのだろうか】
そんなことを思いながら会場に向かいました。
既にお通夜の式は終わっていたため、ゆっくりと
お会いする事ができました。
その姿からは、
【眠っているのではなく、ただ寝ている】
そんな風に感じたのです。
ですから、私の中で悲しみが沸き上がり、
【起きろ~~~!】
と思わず叫びたくなる様な事はなく、
【静かに寝ているのだから、目を覚まさないよう、
そっとしておこう!】
とさえ思ったのです。
それくらい、その顔からは苦しみも感じられず綺麗
だったのです。
おそらく彼女はそのうち私の夢の中にでも、
【やだやぁ~伊藤さん!ちょっと寝ちゃったやぁ~!】
そう言いながら現れるんじゃないかな。
【誰かを幸せにするために、もちろん自分も幸せを感じる
その為にお金を使いたい!】
闘病中そう言っていた彼女の言葉は私の中にしっかりと
残っています。
彼女は幸せだったのだろうか?
その答えは今日会って顔を見て分かりました。
【幸せだったよね?】
そう尋ねる私に彼女は間違いなく、
【伊藤さん、当たり前じゃん!!】
と答えるはずです。
そんな素敵な方にご縁がつながった事に感謝です。
さあ、またご一緒に神社参拝など参りましょうね!!
これからも宜しくね!!