うちのさくらんぼの花が咲いていました。
春だな照れ


前回は、久しぶり過ぎてつい忘れてしまったので、
今回からはちゃんと、前後半に分けて書きます。

前半は、私のお気に入りの、物、事、人
など。

後半は、ちょっと難しいお話も…

ご自分で好きな所まで、目を通して頂けたら幸いです。



では、前半




この冬に結構ハマったのがこれ。



『参鶏湯のキット』 です。



作り方案内には、とり手羽元 を準備する様に書いてありますが


私は鶏皮が苦手なので、ぶつ切りを使いました。
材料がシンプルなので、鶏肉専門店のお肉を奮発したのでした♪


クコの実とかなつめとか、参鶏湯に必要な大事な材料は、キットに入ってるので、ただ、煮込むだけ。
高麗人参も入ってます。

とにかく、簡単で、食べた後、体がポカポカに照れラブラブラブラブ



今回の冬、油断するとすぐに平均体温が、
35度台になってしまったりして、
今までに無かった体の変化とも向き合いながら、
食いしん坊の私が、
出会って良かった食材キットでしたニコニコ




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 もぐもぐ



さて、
前回のブログで、ヘアードネーションの事を書きました。


えらく達成感がありましたが、
残念ながら、年齢的にも、
私には最初で最後の体験だったなぁと思っています。
良い体験をさせて頂きました。



自分は他の人のために、何も出来ない
と思ってる人がいたら、こんな方法もいいかもしれません。


静かな、力み(りきみ)のない協力の方法ですから。
意志は、要りますけどね爆笑






上記の団体以外にも、こういう活動をされているところがある様です。


いろいろ調べててビックリしたのは、
福岡県の県のホームページで
ヘアードネーションの案内をされていた事びっくり


ちょっとずつ、いろんな方向に広がっているんだなぁと嬉しくなってしまいました爆笑
ご興味がある方は覗いてみるのも、良いかもニコニコ





(ここからは、後半です音譜)

髪をバッサリ切った後、
美容室で、髪の毛を染める話をしてた時、

『白髪を染める』 か
『全体にメッシュを入れて白髪をそのままにしておく』 か

という話になりました。


白髪 = ダメ。染めるもの。

と決めつけていた私には、メッシュを入れて、白髪をそのままで、放置?!ガーン


とちょっとびっくりな発想でしたが

即座に、

『白髪を生かす!』
『白髪も私の一部!』


と答えたのでした。


メッシュったって、茶色で、
白髪も元気に白髪なんだけども、
目の錯覚でちょこっと目立たなくなる的な…

私の白髪さんは、中途半端な本数なので、こんな方法もありなのかも。

このメッシュ方式にして、
楽になったわーというのが、実感です。

手間がかからなくなって、美容にあんまり興味の無い、めんどくさがり屋の私には、いい感じで嬉しい。


そして、こんな風に、

『あたりまえ』

として過ごしている中に、
【まだまだ、自分が決めつけている事が、沢山ある】
のだと気づけて、本当にラッキーでした。

日常の意識の持ち様を
気をつける様になった出来事となりました。
ありがたやーニコニコ

提案して下さった美容室のお兄さんにも、感謝。



日常のレッスンポイントとしては、

何か考えたり、感じたりした時に

その反対は?
と自分に問いかける事。


「その考え方で、その行動でいいの?」って自分に問いかけてる感覚。

表だけではなく、裏も見てから、全体をぐるっと見渡してみて、好きな方を選ぶイメージでしょうか。

『私が、今を選んでいる!』

そこを出来るだけ意識して過ごす感じです…
そんな実践訓練をやってたら、
ある日、「あらこれは私がイメージしてた事だ」
とか、
「こうなるといいなあと思ってたら、そうなった」とか。
そんな目に見える現れの世界に展開してゆきます。



量子論を学んだ時、
自分が一瞬一瞬を選び、それが形に現れて体験していると学びましたが、

自分の生活に反映して、実践に観える形になるまで、何年掛かったか…ƪ(˘⌣˘)ʃやれやれ


そして、
良い事もそうでない事も、丸ごと自分が生み出したもの。
そんな、丸ごと全体を受けとめる訓練も必須です。


何にしても、
知るというのと、実生活にどう生かすかって言うのは、全く違うものですカギ



大切な命を使い、
お読み頂いている事に感謝致します。
ありがとうございました

必要な方の所へ届き、その人の力の素(もと)になりますようにキラキラキラキラキラキラ