おひなさまかざりました!

うちのおひなさまは、木目込み人形の15人飾り。

 

テレビの横、クリスマスツリーを出した所です。

 

ムスメ①が生まれたときに買ってもらいましたので

もう9年前ですね。

一秀さんの、お顔がかわいくて選びました。

さすがにもう、同じものは無いようですけど・・・。

 

我家は2人ムスメなので、ムスメ②が生まれたときに

吊るし雛を購入しました。

こちらは玄関に飾っています。

うさぎがいっぱいいて、かわいいにっこり

かわいいのたくさん。

 

ファブリックボードもルミマルヤピンクにして

気分は春!

 

今年はムスメたちにおひなさまを出してもらうようお願いしました。

場所を確認するムスメ①。

どれがどの箱かわからなくなるムスメ②。

 

ワタシはほとんど手を出しませんでしたが、ふたりでやっています。

毎年見ていたとはいえ、子供たちの、配置や小物についてなどの記憶、すごい。

ワタシってば一年経ったら、すっかり忘れてしまっていて

「ああそうだった」ぐらいなのに。

脳みそが若いって、ステキ。

 

ここ何年かはテレビの横においているおひなさまですが

過去には

ベビーベッドの中に入れたり

(下に写っている足は、ムスメ②!)

 

いたずら防止に

ちゃぶ台の上にテレビ台を乗せて、置いてみたり。

 

大きくなったなぁと、しみじみ感じます。

 

ミニマムに暮らしたいとは思っていますが

子供たちと飾る、おひなさまやクリスマスツリーは

ワタシにとっては必要と思えるものなので

これからも大事に、飾っていきたいです。

 

なので、収納については、しっかり工夫しようと思いますにっこり

 

 

昨日の記事を読んでくださった方、ありがとうございます!

コメントくださった方、すべて目を通しておりますので

お返事しばしお待ちください。

ランキングとアクセス数が見たことない数字になり

大変驚いています。

こんなの初めて見ました。すごい!

これからもよろしくおねがいしますうっとり・・・