栃木県の四季★さくら編22


ガソリン代がホント高くなりましたね。

ますますエコドライブを心掛けないといけません。


オイラ自身が痩せるのも、1つの手か!(゚Ω゚;)



と言う事で、やって来たのは大田原市にある『黒羽城址公園』です(^O^)/。
 

訪問は9日となります。


残念ながら訪問から1週間以上経過してしまいました~。

来年の参考としてご覧下さいませ~m(_ _ )m。






 

体育館側の駐車場に止め、テクテクテク・・・・・・・


あれっ・・・・人がいませんな(°Д°;≡°Д°;)。



時刻は7時ちょい過ぎ、散歩している人がいるかな~と思っていましたが、全くいませんでした。



 

誰もいないと、ほんとシ~ンとしていますね。


今回は目の前にある櫓に上ってみましょう。

何度も訪問していますが、今まで上った事がないのです。





でも、その前に。

 

9日時点の開花状況はこんな感じでした。


ちょっと早いが、ま~ま~ってところでしょう。

結構低い位置まで枝が垂れていましたので、写真は比較的撮りやすかったですね。





櫓の中から

 

最上階からパチリんこ。

はめ殺しのガラスがあり、写りはいまいちやね。


でもここから眺める大田原市方面(西側)の景色は良かったですね。




さくらと舞台

 

ステージと言った方が良いのかな?

イベント時に使うのでしょう・・・・・ね、たぶん・・・。


深く調べないのが、オイラのよいところです(;´▽`A``。






 

櫓隣にある枝垂れ桜。


こっちはまだまだでしたね。

ほとんど枝の状態でした。





 

咲いているところでもこんな感じ。


ソメイヨシノは散っているでしょうが、枝垂れなら今から行っても間に合うかも知れません。





 

う~む、失敗作( ̄_ ̄ i)。


なかなか透かせませんでした。


太陽とは逆向きの花びらが多かったです。

残念。




さて、この奥(南側)に行ってみましょう。



 

残念ながら芭蕉館の辺りには桜はありませんでした。


芭蕉と曾良の奥に咲いているのは白梅です。

この辺りは梅が何本かありました。




仕方がないので、山を下ります。



ココイチ

 

下山すると、立派な枝垂れが目に入りました(≧▽≦)。


ここって・・・公園の一部なのかな?

隣接している別公園みたいな感じもしましたが・・・・・。





 

見事に咲いていましたね~。


上には誰もいませんでしたが、ここには2人ほどキャメラマンがいましたよ。


『見頃だね~』

『そうですね~』


なんて他愛もない会話が聞こえて来ました。


もうそんな季節ですか~( ̄▽+ ̄*)。←どんな季節や!



次、行ってみよう。


おしまい。