家庭菜園の様子です(^O^)/。




まずは、スクスク成長中のニンジンさんより。
カブトムシは栃木県に暮らしています

それなりに大きくなって来ましたので、1回目の土寄せをしてみました。


間引き移植したものの大半も何とか根付いてくれたらしく、かなり隙間が埋まって来ました。

よしよし(o^-')b。



カブトムシは栃木県に暮らしています

もうココまで大きくなったら一安心です。


ニンジンって、あまり・・と言うか、ほとんど虫に食べられませんので、発芽さえさせちゃえば後は結構楽なのです。






続いてブロッコリー

カブトムシは栃木県に暮らしています

撮影は9日の夕方。

台風の強風の影響で、全体的に南側にコンニチワしてしまっています(iДi)。




当然ながら、株の成長にはバラ付きがあります。


その方が収穫時期もバラけてありがたいっすね。


カブトムシは栃木県に暮らしています

コチラは一番小さいもの

まだオイラの手のひらサイズ程度の大きさしかありません。



どうでも良いが・・・オイラってかなり色黒でしょう~。

だからカブトムシなんですよf^_^;。




カブトムシは栃木県に暮らしています

コチラが一番大きいもの

もうこの大きさまでなれば、虫食い<成長なので安心できます。



共に同じ日に種まきをしていますが、その後の成長には大きな開きがあります。








最後は、長期間に渡りお世話になった、ナスとピーマンさん。

カブトムシは栃木県に暮らしています

毎年のことですが、この時期のは傷ものがかなり増えて来ます。

皮も固いしで、確実に終わりが近づいています。



あっ・・・子カブト君のダンプに乗せているのはおふざけですよ。





そしてピーマン
カブトムシは栃木県に暮らしています

こちらは相変わらず元気です(°∀°)b 。


この時期になると何故か赤くなるピーマンが出て来ます。



多分、熟しているのでしょうが原因は分かりません。

大きくなっていないので、放っておくといつの間にか赤くなっているのです。





またやりました
カブトムシは栃木県に暮らしています

前回もやった事。



ヘタ?が6角形のピーマンは苦くない!(´Д`;)

*通常は5角形









と言う事で、かじってってみた。
カブトムシは栃木県に暮らしています

やはり苦くありません(-^□^-)。



ちなみにオイラがかじったのは右側です。

左側は子カブト君がかじりました。



吐き出さずちゃんと飲みこみましたから、やはり苦味は感じなかったのでしょう。





今はまだあまり野菜を食べませんが、いずれオイラが作った野菜をバクバク食べてくれたら嬉しいな~( ̄▽+ ̄*)。



おしまい。