阪口 寿里 です。


今年に入ってから
中尾亜由美さんの6ヶ月プログラム


こちらで6ヶ月のプログラムに入り



中尾亜由美さんのコンサル♡6ヶ月プログラム最終回の巻

https://ameblo.jp/tenmandara-hude-ryuju/entry-12509701817.html?frm=theme




再スタートを切りましたーーー
\\\ ٩( 'ω' )و ////




亜由美さん、半年延長する
ポンコツな私を宜しくお願い致しますー。



今回、2人の新しいメンバーと
6ヶ月を共に学ばせて頂くことになりました。




クレイクラフト講師をされている
大村直美さん




鍼灸師の島田朱美さん


お2人共にオンラインサロン“マイラボ”のメンバーで
以前より交流をさせて頂いてきたので
このお2人とご一緒できるのがとっても嬉しいです♡



今回、私がアドバイスを受けているのは
そう、こちら・・・。




先日、ブログでもご紹介した
このエネルギーアート。




そして、今までとは少し違う
こちらの可愛らしい
“フラワー・オブ・ライフ”



先日、ブログからご紹介させて頂いたところ
既にお問い合わせを沢山頂いており
ありがたいと思うと同時に



1日でも早くお届け出来る準備を
整えないといけない!
と火を灯して頂いております。




亜由美さんに様々な視点から
アドバイスを頂いて進んでおります♡




ペンダントの土台や色合い
そして、ペンダントの他にも
キーホルダーやブローチにも出来るように。




試行錯誤しております。




直美さんも、朱美さんも
それぞれの課題に向き合っています。



頭から煙がプシューーーってことで





ランチを挟みまーす♡




わたくし・・・
めちゃくちゃタイカレーが好きでして
(* ̄m ̄)




ニヤニヤ・・・(* ̄m ̄)




頂きまーーーす♡




食事の後もお互いに様々なことを
相談しあったり、意見しあったり。




さぁ、頑張ろう!





以前、直美さんと出会った時に
直美さんがご自身の作品に対する想いや
価値観に触れて



自分の作品は絶対に安い価格では
販売はできない。



そう言われていて



これがプロ意識なんだ・・・。



そう気付かされました。



それぞれ職種も性格も歩んできた人生も違います。
その人に合った内容で亜由美さんが
導いて下さるので



それぞれの課題を聞かせて頂いて
私もとっても勉強になっています。



そして、同年代の朱美さんとは
子どもの年代も一緒。
子育てをしながら、どんどん色々な事に
チャレンジしている姿を見てきて



私自身が火を灯してもらっていたので
ありがとうメッセージをしたら
こんな素敵なメッセージをもらいました。




6ヶ月コンサル受けるきっかけは、
先に受けていたジュリーパイセンの人柄や奮闘っぷり、
頑張ってる姿、ときには涙を流す~
そんな過程がわたしには心に残っていて

わたしも自分を出して、
そんな風にやっていきたいなぁって
思ったからやねん(*^^*)
背中を押された感じ。

だから、こちらこそありがとう!
頑張っていこーね( *´艸`)




なんか、感動しちゃった( ̄ーÅ)ホロリ
ありがとーー♡



私の今の課題は1日も早く
メニュー一覧の詳細を作りあげること。



お客様にお手間をかけることなく
心豊かになる作品をお届けすること。




帰りは、頭からの煙に
プシューーーーーってなっていて
頭も傾いていた・・・
(* ̄m ̄)



いつも、コンサルやセミナーの後は
帰宅してからライオン先生に
今日はどうやったん?



って聞かれるんですがライオン先生に
こう言われるようになったんです。




最近、楽しそうに話するようになったなぁ。
それが俺は嬉しいわ。





サイキン、カミハツゲンガオオクテビックリデス。






スピードアップして
頑張っていきます\\\ ٩( 'ω' )و ////



亜由美さん、直美さん、朱美さん。
6ヶ月、宜しくお願い致します
(●´人`●)



211AEE32-8187-4ACA-84C6-B5931B0BBC3F
※支援させて頂いている施設です