いやぁ、色々と仕事が溜まっていたり、やらかしていますが…
前から予定していた韓国旅行に行ってました。
一人だったら仕事で色々とあったのでキャンセルしますが…
今回はずっと半年前から企画していた中学2年の姪っ子とソウル旅行です。
しかも3泊4日という私一人旅でもあまりやったことないちょっと長い期間。
中学2年生が、叔母と一緒に海外旅行ってそんなにないんじゃないかなと思うのです。
しかもこんな舌癌だったおばさんと。
ソウルとかメイクとかK-popとか洋服とか大好きな姪っ子なので…
大変です(笑)
1日目…
9時成田発のアシアナで11時40分仁川着
仁川空港の第1ターミナルのフードコードでお昼ご飯を食べた。
おいおい、姪っ子さん。
韓国好きなのに、辛い物がダメだった。
っていうか、どのくらいダメなのかわからなかったけど、こんなのもダメかい!!
ってことで、ビビンバ丼が辛かったようで、半分以上残してギブアップ。
私は前から食べたかったエゴマ純豆腐を頼みましたが、やはり物価高騰のあおりか、5年前とかよりもパンジャンの数とかが減ってた。
韓国しょっぱなのビールは、こちらにて。
そして韓国のスカイライナーみたいなArexに乗って、ソウル駅まで。
結構、満席でした。
ソウル駅のロッテマートで部屋で食べるお菓子(姪っ子)、ビール(私)を買って、タクシーでホテルまで。
ソウル駅で歩いてたら数年ぶりに履いたブーツが壊れてこんな風になった。
慌ててロッテマートの無印良品でスニーカー購入したよ。
ここまでは姪っ子はわけわからない状態でただついてくるだけ。
そうだよねー、初めての海外旅行、初めてのソウル。
今回のホテルは、明洞のど真ん中のホテルでございます!!
私が良く泊まってたホテル。
なので勝手知ったる感じです。
姪っ子が、もう早く行こう!ってことで、明洞を練り歩き。
姪っ子が行きたいところは、Olive Young
中学2年生です、念のため。
女子高で親友が高校2年生の先輩らしいからなぁ。
多分、同年代より大人っぽい。
買い物欲 大爆発!!
ちなみに姪っ子の今回のお小遣いは、なんと6万円です!
自分が貯めていたお年玉、じじばばパパママから1万づつ。
私のお小遣いは、欲しいものはないから食事代以外2万円なのに…(笑)
色々と調べていたらしく、欲しい物と友達に頼まれていたものなど…
ボンボン、買い物袋に入れていく。
おいおい、と思ってたしなめるが、あとで選別するってことで、そして親からは離れないようにと言われたけど、疲れたので、ベンチに座ってる。
なんだかんだ2時間くらい滞在してて、色々と選別して、3万円!!!
荷物が重くなったので、一旦ホテルに戻ってきた。
やっぱり明洞をベースに動く旅だと、明洞のど真ん中のホテルはありがたい。
18時、今度は私の行きたいところに行く事に。
乙支路入口駅まで歩いて、姪っ子、初地下鉄。
もちろん T-money 買いました。
今回、姪っ子の買い物以外はすべて私が払います( ノД`)シクシク…
乙支路4街駅で降りて、清渓川沿いを歩きながら、広蔵市場まで。やっぱりレバ刺しです。
姪っ子は食べれないけど、ビビンバ丼であれば食べれるはず。
広蔵市場も来てみたいと言っていたが、結構、清潔好きの姪っ子は人の多さといろいろなお店の匂いにダウン。
そしていつもの兄弟ユッケはなんと!!!
定休日。
えー、アジュシに会いたかったのに。
レバ刺しはどこでも同じなので、
ユッケチャメチッ
レバ刺しとセンマイ刺しのセット
ビビンバ丼
サイダー(姪っ子)
ビール(私)
ビビンバ丼は少しピリ辛だけど、大丈夫で美味しかったらしい。
良かった…
中学2年生の味覚は難しい。
20時くらいに今度はどこぞへ…
東大門にある MIMILINE というお店に行きたいらしい。
アクセサリーとかバック、帽子とかが色々と売っているところ。
今日は中学2年生でも遅くなっても、とことん付き合う予定なので…
広蔵市場からそこまで徒歩25分くらい。
私一人であれば、タクってしまう。
中学2年生…歩きたいということで、また清渓川沿いを歩いて、東大門で少し迷って到着。
あ…ここにあるのねって感じ。
ソルロンタンで有名な ヌティナム・コミボギ の近くです。
ここも20時30分から22時まで、姪っ子は夢中。
1階から3階まである。
私は、姪っ子1にLINEで連絡を取って、カメラで何か欲しいものはないか聞きながら…
結局、お土産にマフラーにしました。
姪っ子も友達に インスタで連絡を取りながら。
体力限界の私は、3階のカフェで休む。
もう、中学生の体力にはついていけませんのよ。
親か妹からは、離れないでねと言われたけど、無理っしょ(笑)
思う存分、1日目は買い物をして…
タクシーに乗り、ホテルまで。
22時過ぎ…
明洞の屋台はにぎわっております。
5月、7月、8月(家族には内緒)と来ましたが、ここまで賑わってなかったような。
コロナ前の活気に戻っているような気がする。
ってことで、荷物を置いたら、また一回りしてみたいということで、屋台が集まってるメインストリートを一回りして、脇道のお店で、チーズドックを購入
23時にホテルに戻る。
ツインルームですが、私のいびきが心配です。
いくら前よりもいびきはかかなくなったとはいえ、0ではない。
ま、そんなこんなで1日目が終了し、歩いた歩数は30000歩でした!!
今回の旅行代金は、ふたりで3泊4日。
アシアナ航空利用で、サボイホテルデラックスツインで135000円でした。