ハイエース フリップダウンモニター取り付け | テンフィールな日々

テンフィールな日々

京都府福知山市のカー用品取り付け店 TENFEEL の業務日誌です。

カー用品に関するあれこれをご紹介します。

 

車中泊仕様のK様ハイエース、エンジンかけずに後ろでテレビが観たいとの事でフリップダウンモニターを取り付けさせていただきました。グッ

 

大きなモニターをご希望でしたので、アルパインの12.8型をチョイスウシシ

 

 

 

電装くんでポータブル電源対応にさせていただきました。ウインク

 

 

 

目的地までは PIVOTさんのクルーズコントロール付スロコン 3-driveα で快適に移動音譜

 

 

ハイエースですからもちろん純正レバー装着で操作性も抜群です。ラブラブ

 

 

移動中の同乗者の為に UIビークルさんのリアエアコン&ヒーターコントローラー Ver.2 で車内温度を自動コントロールチョキ

 

 

とここまでは良かったのですが、後日持ち越しになったのが、カーテンレールの交換ショック

運転席、助手席の後ろに間仕切りカーテンが付いていたのですが、フリップダウンモニターの取り付けによってモニター部を迂回させる必要があり、フリップダウンモニター用のレールを用意していたのですが、モニターが大きすぎて上手く取り付けできなかったんです。笑い泣き

 

元々曲がっている物を伸ばしたり、曲げたりするより、真っすぐな物を新たに用意して一から曲げていく方が綺麗に出来ると思って後日の作業にさせていただきました。にやり

 

K様。再度預かりになって申し訳ありません。

仕上がったら車中泊の旅満喫してくださいね~ウシシ