2ヶ所3種類 その25 | 天鼓のtecoteco

天鼓のtecoteco

ま 思いつくまま テコテコ書きます

Twitterは @tenco2011 です

楽天ROOMは tenco2011

noteは https://note.com/tenco2011

 

 

鳥類の食物連鎖の頂点にいるけど

 

人の活動によって 亡くなってる状態で 発見される方が 多い 猛禽類。

 

そのなかで 生きた状態で 収容できても

 

限られた人員 限られた機材などなどで

 

治療中に 命を落としてしまったり

 

何とか救命できても

 

野生に帰れるかどうかは 別問題。

 

後遺症で 生涯を研究所で過ごすことになった猛禽類だって

 

いる。

 

もぉ もぉもぉもぉ

 

ものすご〜く 大変なのだ メガネ

 

 

でもね。

 

それでも フォローし続けられるのは

 

獣医師やスタッフさんが

 

絶望や悲壮感あっても 見せないから。

 

きっと ワタシのような素人には分からない

 

大変な苦労があっても

 

明るくって

 

鳥への愛情を 感じる。 

 

それが 猛禽類だけでなく

 

獣医師やスタッフさんたちも

 

ワタシを惹きつけるのかも。

 

猛禽類たちは 傷ついていても

 

美しくて 凛々しい まじかるクラウン

 

 

そして 羽や足などに 元に戻せない傷が残ることになり 自然に戻れなくなっても

 

生き残ったのだから 

 

そのなかで 猛禽類らしく 生きていてほしいって思う 地球

 

 

少数だけど

 

自然に帰ることのできる 猛禽類がいるの。

 

その 放鳥する瞬間を見ると 

 

本当に ウレシイ。

 

自然に帰ることができなくなった 鳥たちも

 

できるだけ 彼ららしい生活を と 工夫されてるのも 分かるの。

 

ちょこちょこ バージョンアップされてるもん。

 

そして 何より 

 

野に放つ 放鳥の瞬間の動画は

 

モーレツに ウレシイ〜。

 

こっちが元気をもらってるのかも 筋肉

 

 

毎日 毎日 SNSをチェックして

 

いいね を つけてる。

 

気がつくとねぇ

 

フォローしてる 猛禽類医学研究所や FOBBV だけでなく

 

これらのワシ類の動画や写真の いいね を

 

つけまくってるよ。

 

でも 全部につけてるワケじゃ ないんだよ。

 

撮影のために 魚をあげたな というようなのには

 

いいね をつけないねぇ サーチ

 

 

自然なのが いいんだよ。

 

自由であって ほしい。

 

環境などの保護に 人が 関わらなくちゃなんないから

 

完全な自然ってのは 

 

もう 無理なのかもしれないんだけど ね。

 

でも 可能な限り 霧 霧 霧

 

 

ポチッとヨロシクです

            ダウン
キラキラ人気ブログランキングへキラキラ
ありがとうございます