今日、ゴスペラーズファンの知人より、「NANIWA EXPRESS」の清水興さんの

ライブチケットがあるので、行かない?とのお誘いがありました。

大阪のライブハウス、「BIGCAT」です。

12/13の夜7時から、時間が取れそうなのでOKしました。

席もスタンディングではなく、4列目なので。

座席数は、1000名弱、もう、スタンディングしか席はないようです。


興さん所属の「NANIWA EXPRESS」はヒュージョンバンド(演奏のみ)で

以前、ゴスペラーズが主催の夏フェスで、バックバンドをされました。

そのグルーブ感は素晴らしくて、演奏に聴き入りました音符

で、時々、ゴスファンともライブに以前は行ってました。

久しぶりで楽しみです矢印

 

後で知りましたが、興さんはもとヒューマンソウルというグループでも

活躍されていました。

私は、ヒューマンソウルが結構好きで、CDも持っています。

なので、好みの音楽なんだなと思います。

 

今回、興さんの還暦ライブなんですね。

沢山のゲストさんの中に、何と 香西かおりさん のお名前発見。

ちょっと、どんなボーカルをされるのか楽しみです。


NANIWA EXPRESS

https://www.youtube.com/watch?v=rLRsU8BfkRI

https://www.youtube.com/watch?v=TRKqIvv5E3E




清水 興

1956年生まれ

島根県生まれ

和歌山県育ち

80年代に NANIWA EXPRESS、90年代に HUMAN SOULそしてBAND of PLEASUREを底辺から支えてきた、日本屈指のグルーヴ・ベーシスト。

骨太のサウンドにスリルあふれるスピード感は、あたかもラバーバンドのように伸縮しながら、聴くものをグルーヴの世界へ誘(いざな)う。その評価は国内のみならず、世代を越えて広く海外のミュージシャンにも認められている。

特にドラマーからの評価は高く、James Gadson、Bernard Purdie、Dennis Chambersらと数多くの共演盤を残している。

その活動範囲はますます多岐にわたっている
 

(紹介文から引用しました)