①惠ちゃん、札幌のコンサートお疲れ様でした。

ブログ更新、早くに頂いてたのですね。

テンポはずれで申し訳ございません。

http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12200867886.html


大盛況のご様子、嬉しいです。

みなさん、交通等、大変な中ご参加されたのですね。

惠ちゃんの歌に大変励まされた事と思います。

「流転の波止場」の翼をさらに大きく広げて、エールを送り続けてくださいね。

その、「流転の波止場」オリコンデイリー 9/17 付 3位 おめでとうございます。


さらに、今日も更新ありがとうございます。

http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12201098396.html

了解いたしました。

②ラジオ

歌一本勝負、「男の手酌酒」は冠二郎さんを思い浮かべて、レコーディングされたお話し。

でも、私の中では、惠ちゃんが主人公なので、困ります。

冠さんが、惠ちゃん押しのけ、主人公の座に・・・OH!NO!アンビリーバブル!。

なので、居酒屋のおやじに脳内変換しておきました。

これで、一安心のはず。


歌の道標では、秋刀魚のお話し。

根室の秋刀魚祭りのお話があり、根室は第二の故郷と。

惠ちゃんには、北海道でも、特に根室は特別な場所なんだなあと思いました。


③「歌うSHOW学校!」楽しかったです。

石原裕次郎さんの「幸せはここに」

初めて聞きましたが、いい曲で、惠ちゃんにピッタリでした。
「潮来笠」惠ちゃんの股旅物、最強ですね。


全体的にハグのシーンが今回多いなあと思いました。

惠ちゃんとの三人のハグは、展開があり、おもしろいのですが、その後、ハグが多過ぎました。

受けるからかもしれませんが、せっかく、お笑いの方が沢山でられていたので、もう少し芸としての

笑いが欲しいなあと思いました。

(生意気ですいません。でも、関西人は笑いは芸術と思っているので、手厳しいです)



惠ちゃんの腕立て伏せ、頑張りました。

惠ちゃん、上手いね~聴かせます。

最後のファルセットの歌い方はこうすればよいのね。

最強、惠ちゃんのベストショット!笑顔も素敵ですが、キリっとしたお顔にぐっとします。ほれるぜい!