今夜の雷も激しかったですよね雷

先日は停電になった地域もあったみたいだし、コテルと一緒にお風呂に入りながら「今停電になったら?」と考えてドキドキしていました。

もしもの時の備えて、いつでも取り出せる場所に懐中電灯やキャンドルを準備しておいた方がいいですね。

最近のコテルは、ずりばい→ハイハイ、つかまり立ち→つたい歩きと進化をしております。

リビングの中を自由に動ける様になったし、立つと手が届く範囲も広くなり、私的には色々な意味でヒヤヒヤしています。

そして、6月から始めた離乳食も先月から2回食になりました。

食べる量は日によってムラがあるものの、始めた頃に比べると少しずつ増えています。が、その日のメニュー、お腹の空き具合によって違ったりと、なんともデリケート得意げ

080821
今日の1回目のメニュー

今は1回目をお昼頃、2回目を夕方に食べる様にしているんです。

写真は今日のお昼のメニュー。
ブロッコリーとチーズのミルク粥とトマトの野菜スープ。

風水的に・・・。
ブロッコリー:人間関係・恋愛・結婚運など縁に関する運気をもたらしてくれる食材。
チーズ:楽しみ事と金運を与える運気が強い食材。
ミルク:「水」の気を豊かにしてくれる運気が。
トマト:「陽」の気が強く心や運気のマイナスを消し、明るさを取り戻してくれる運気が。


離乳食の本やベビー雑誌を参考に食べられる食材を少しずつ増やしているのですが、コテルは豆腐と卵がダメNG
どちらも口の周りに湿疹が出てしまったので、小児科の先生に相談して今は食べさせずにいるんです。

この二つがダメとなると、どうしてもメニューが限定されちゃうし、まだ母乳からの栄養がメインとは言え、これから離乳食の栄養バランスを考えなくてはいけないなぁと思うとちょっと大変。

でも、子育てを通して『』の大切さを改めて考える様になりました。

それは自分自身が食べるモノもそうだし、コテルに与えるモノもそう。
当たり前なんですが、自分が選び食べるモノ、そしてコテルに与えるモノが体を作ってるんですものね。

外出先や時間が無い時はレトルトに頼る事もあるのですが、なるべく手料理で頑張ろうと思っているんです。

おかゆや野菜スープ、ゆで野菜やお肉などは一度に沢山作って冷凍保存をしているので、毎回それほど手間がかかってる訳ではないのですが・・・。

頑張って作ったメニューと食べてくれる量は比例しないんです汗

外出先で食べさせたレトルト離乳食を喜んで食べてるコテルの姿を見るのは複雑な心境ですが、「ママのお料理が一番好きラブラブ」そう言ってもらえる日を目標に頑張ります~にひひ