耳血腫に漢方が効くのでは、と
チームDDP(懐かしきDiscDogPointersだよ!)のお姉様方が尽力してくださって
ノヴァのためにお薬を頂きました。
いまこんな感じ
大姉御様「かなり苦いから、ちょっとごまかしてあげてみたり工夫してみて~」
ヨメ「大丈夫!ウチの子全然グルメじゃないからwww」
というやりとりがあったのですが
案の定、おやつ感覚でベロベロ食べるノヴァ。
メグとアークも、アタシも!オレも!と群がって、カスを舐めたがるwww
いっそご褒美オヤツとして使えそうなくらい(笑)
まぁ、楽で良いよね。
少しでも効くとよいなぁ
さて、先週末は我らがホーム、K9DISCJAPANの東日本ファイナルに参戦してきました。
5月に開催予定だったファイナルがコロナで中止になり、
この11月に、東日本と西日本に分けて、その代わりとなる大会を行ってくれることになったのです。
テコリンズは本当は西日本チームなんですが
フリースタイルは東日本でしか開催しない、ということになったため、東日本に参加できるよう配慮してくれました。
そんなわけで、テコ家の新エース、アーきゅん二度目のファイナル(の代打大会)!!
東と西に分かれたため、参加するノミネートチームがいつもより少なく、正直盛り上がりは期待していなかったのですが、
意外にファイナル感をちゃんと出してくれて、とても楽しめました。
見よ!このファイナルTシャツ!
テーマは「魂」!
かっこよすぎて震えるよね。
他団体には普通にオシャレ路線のTシャツやグッズも色々存在するのですが
ヨメはK9のセンスに毎回しびれているよ。
もちろんヨメ用も購入済み。
さて、アークの出場種目はフリースタイルのDDマスターズと、ディスタンスアドバンスト。
このところ、コロナで大会も少なく、夏もあったのであまりバレていなかったのですが
実はテコリン&アーク、半年以上に及ぶ大スランプ中(笑)
そりゃもうヨメが見ていても痛々しいくらいに・・・・
普通の地方大会でも表彰台どころか、予選突破も久しく見ていないwww
まぁ、そんなときもあるよ、とあんまり気にしていなかったのですが、
せっかくこのような大会を用意してくれて、参加できるのだから、できればアークを活躍させてあげたい!!
さて初日はフリー祭り♪
DDマスターズの1つ下のクラス、DDフリースタイル、そしてアークも出場するDDマスターズで各15チームがノミネート(事情により不参加チームもありましたが)
一日目をフリースタイルで埋めてくれたこの勇気ある構成(単に事務的な都合な気がするけどw)
フリーを見るのが大好物のヨメはワックワクでした♪
というか、昔はこんなにチーム数も無かったのに(今でも他団体はフリーの参加は少ない)、
これだけのチームがフリースタイルに挑んでいて、どのチームも素晴らしいプレーだったし、胸熱でしたね。
ここまでフリーを盛り上げてくれたK9と偉大なパイセンチームに感謝しなくては。
さて、アークきゅん、フリースタイルは初のファイナルです!
本当は動画あげたいけど、面倒なので秘蔵としよう。
まだまだ足りない部分はあるけれど、ちょうど1年程前、フリーデビュー当時と比べたら成長も著しいよ~
いつもガチガチの2ラウンド目(ディスクタンス)もなんとか突破。
決勝ラウンドへ進むことができました。
この時点で、トップ通過のアークの偉大な父ちゃん、KID&K氏チームとは結構差があり(さすがです)、他チームは団子状態。
K氏曰く「この風でビビらずにちゃんとできたヤツが2位だ!まぁ優勝はオレだ、おまえらはみんな負け犬」
とのことでしたが、
爆風吹き荒れる中、ビビらずに2位の席を狙う!!
・・・・の結果
テコリン&アーク、2位をゲット
あ~ちょっとスランプ脱出か??
2日目は、テコリンど緊張のディスタンス種目です。
フリースタイル以上にこのところのディスタンスの成績といったらwww
(テコリンのメンタルに配慮して以下自粛)
テコリンにプレッシャーを与えないよう、
今回は動画も撮らず、後ろにもつかず、タープ内で観戦していたヨメ
てわけで、写真も動画も何にもありません。
ので、結果をあっさり申しますと
最終4位!
表彰台惜しかった〜
でも実は、予選をトップ通過していたんです。
決勝でミスが出てしまい、テコリンはかなり悔しそうだったけど
4位ですよ?!
このところの状態を考えたら、上出来ではないですかwww
これでスランプ脱出なるか?
そして何より褒めてあげたいのが、
この二日間、なんとアークはノーミスだったこと!
最近よくカツンカツンしていたんですが、
明らかに今までの大会と様子が違っていて、まさに全集中(い、言わせろ・・・!)
ヨメが見ていても、アークの必死さや頑張りが伝わってきました。
これはきっと、人間側の気合いが伝わったということ。
いかにこれまで人間が腑抜けていたのか(笑)
パートナーの気持ちを汲み取ってくれる、なんて良い犬なんだ!!
アークありがとう(*^ω^*)
いつもとは違った形の開催でしたが、参加できてとっても楽しかったです。
次回は番外編。