3番目に欲しかったもの・・ | とどのブログ

とどのブログ

切手やはがきの使用例を集めています。
たまにグルメ、そして猫 にゃ~ 

昨日みつからなかった日フィラのオークションカタログ。
 なんと会社の書類の中から発見。
 学会費の振り込みやらをしていたときに交じったようだ。
 もちろん、会社でオークション誌をみていたわけではありません。
 しかし・あーあー欲しかったものがこんなにあったのか。
 ま・・その残念な。
 
さて、伊勢シリーズ。3番目に欲しかったのが、この八知(やち)である。
 
三重県一志郡の八知。 もともとは中八知(郵便局)として明治7年7月に開局。 
 初期のころの消印はほとんど知られていない秘境な郵便局。
 それが明治20年3月になって八知(郵便局)へと改称。
 そのため!八知郵便局の時代は・・約1年半しかないのである。
 さらに八知局はKB2の存在も確認されている。
 明治21年5月ぐらいになってKB2が使われ出す。
 このKB2の使用例がほしいのだが、いまだ入手できずにいる。
 
イメージ 1
この使用例は八知のスタンダードなKGで、明治21年1月3日の使用例。
 1月と2月の八知KGは、自動的に明治21年と決まります。
ちなみに裏は明治21年の年賀状でございます。
 
 さて、八知KB2を入手できる機会にめぐられるでしょうか?