こんにちは、つちです
自己紹介
30代
ゆるく働く節約好きの在宅ワーカーです
結婚5年目
レディースクリニックに通い
2024年10月に41週2日で第一子出産
口が特徴的な あひるちゃん

頭の形の投稿について
励ましや解決策、一緒に悩んでくださった方々
ありがとうございます
気分が落ち込んでいましたが
コメントを読み返し
お日様にあたって元気になってきました
いつも一緒に子育てしてもらっている感覚なので
とても感謝しています
また落ち込んだら呆れずに付き合ってください…
さて、ズボラではなく
単におっちょこちょいが判明したわたしですが
失敗せずに
離乳食をスタートできるのか
かなり不安です
あまり物を買い足さずに
頑張りたいところです
購入したアイテムは
2種類
ピジョンのフィーディングスプーン
サイズが小さくて食べやすそう
ポリプロピレンです
煮沸・電子レンジ・薬液のどの消毒でもOK
食洗機にも対応しているので
お手入れしやすそうと思い選びました
続いて
西松屋の抗菌小分け冷凍トレー
有名なトレーを買おうかと思ったんですが
価格が高いので迷っていたら
西松屋製品を発見
サイズ展開も多いので
良さそうだったら
容量の大きいものも買おうと思います
いつもプチプラで
西松屋に大変お世話になっています

ブレンダーは元々家にあった物を使用して
食器は出産祝いにもらったお皿が
電子レンジOKだったので
ほかの食器は買わなくても良いかもと思っています
すくいにくいのだろうか…
試しに
ひよこクラブを見ながら
10倍粥を作ったら
吹きこぼしました…前途多難



そういえば
産前から使えた
授乳ブラトップをヘビロテし過ぎて
変色してきたので買い換えようと思ったら
以前より値上がりしていてショック
アンダーにゴムがないので
痒くならず重宝していました
妊娠前に購入したブラが
授乳用ではないものの
カップが柔らかくて授乳しやすかったので
紹介しておきます
ブラトップじゃないので
授乳中のお腹が冷えそうですが
これからの時期にたくさん使います
990円〜1,280円のサイズもあるので
買い足そうか迷い中です
ちなみに…
西松屋でヨガにも使える授乳ブラをセールで買ったら
ホールド力が無さ過ぎてお蔵入りしそうです(小声)
