こんにちは。こやましほです。
 
 
先日、食パン型を新コースのレッスンで使う為に
追加で購入しました。
 
 

{1D38E9C4-8351-4F96-81DD-5F9C4A86810F}

 
 
食パン型を購入したら一番初めにやる事は
型の「空焼き」です。
 
 
 
空焼きをする事によって
パン生地が型に付きにくくなり、
型離れがとても良くなるのですね。
 
 
 
パンを習い始めた頃の私は、
食パン型を空焼きせずに使っていたのですが、
 
 
 
『使うほどに型にパンが付きやすくなってしまった・・・」
 
 
 
という経験がありました。
 
 
 
生徒さんの中にも、
 
 
 
『パンを焼くと型に生地が引っ付いてしまうんです。』
 
 
 
というお悩みを時々耳にしますが、
生地が付きやすくなってしまった型も
もう一度、空焼きをする事で型離れが良くなったりするんですね^^
 
 
 
そこで今回はパンを焼く前にやって欲しい
「型の空焼きの方法」と「方の容量の計り方」を紹介してみようと思います。

 

 

 

型を購入したらまずやっておきたい事

 

生徒さんにいつも、おすすめさせて頂いている
アルスター製の食パン1斤型を購入しました。
 

 

 
1斤型と言っても大きさは様々だったりしますが、
こちらのサイズは195×95×高さ95mmです。
 
{4D581ADB-91EC-4AC3-8AB3-B195B0A99711}
 
 
 
{D91B9C30-35AF-476A-BFFE-EB8416CDD647}
 
 
 
 
この型には取り扱い説明書も付いていて、
空焼きのやり方も書いてありました。

 

{F3A13784-BEF7-4BA2-87E7-7CF1634B1F3F}

 

 

 

そして空焼きをする前にやっておきたい事は・・・

 

 

 

まずは型を洗う事ですね。

 

 

 

型には鉱物油などが付着していたりしますので、

中性洗剤を使って洗っておきましょう。

 

 

{8D18ED22-A78A-4816-8C72-047E0AAAE4E1}

 

 

その際についでにやっておくと後々便利な事があります。

 

 

 

それは型の容量を測っておく事ですね。

 

 

 

「たて×横×高さ」

 

 

 

で容積を計算する事もできますが、

外寸と内寸が違ったり、

台形だったりすると計算が難しいので、

 

 

 

私は空焼きする前の型を洗ったついでに、

水を満水にして容積を測っています。

 

 

 

ボウルと計りを用意して下さいね。

 

{1D689218-C68C-45CA-B5C9-63DE6BC5DD4D}

 

 

そして計りを「ゼロ」に合わせておきましょう。

 

 

 

それから、

型に水をスレスレまで入れます。

 

 

 

こぼさないように・・・

ボウルに注いでいきます。

 

 

{6E5F996A-2C8F-42F7-B7F2-8CDC24EEB033}
 
 
 
それから、「ゼロ」設定にしておいた計りに乗せれば・・・

 

 

 

{D0A17E1C-7B77-498F-918D-9BE370B21B8C}

 

 

およその容積を測る事ができます。

 

 

 

 

今回は1630gでした。

 

 

 

この数字をメモしておくと、

パン生地を入れる量の目安になりますので、

是非やってみて下さいね。

 

 

 

 

それでは、いよいよ空焼きをしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

アルスター製の型の空焼きの方法

①まずは本体から蓋をはずした状態にし、
150℃のオーブンで20分程度焼きます。
 
{0A7A49AC-7298-47C7-A200-AA6419F00DB2}
 
 
 
②焼き終わったら、型が熱いうちにキッチンペーパーや布などで、
型を拭きます。

 

{49D7A416-40DA-4D11-BB49-DF418A576C10}
 
ここでも鉱物油が浮き出てくる事がありますので、
しっかり拭き取っておきましょう。
 
 
 
とても熱いので火傷に注意して下さいね。
 
 
 
③そして型が熱いうちに、
うっすらとサラダ油又はショートニングを塗ります。
 
 
 
 
その際もキッチンペーパーなどを使って伸ばすと、
均一に塗る事が出来ますよ。

 

{004CE69E-F80C-4F25-BA80-0F81EE243F27}

 

 

 

④油が塗れたら、もう一度焼いていきます。

 

 

 

今度は240℃で20分程空焼きします。

 

{2F021310-4349-4E31-87D4-B4D118E62491}

 

 

 

この時に部屋の中が少し煙ってくる事もありますので、

換気をしながら行って下さいね。

 

 

 

⑤こんな感じで、型の表面にうっすらと膜が張ったようになれば完成です。

 

{E3A4D100-7F5F-4104-A156-0D8FE0A5C405}
 
ポイントは
型が熱いうちに油を薄く塗る事
です。

 

 

 

 

 

実際に食パンを焼いてみました

空焼きした型は、

使用する前にもう一度油を塗ってから

パン生地を入れて下さいね。

 

 

 

使い初めはまだ型に生地が付きやすかったりしますので、

少し多めに塗っておくと安心です。

 

 

 

サラダ油ですと、型に引っ付きやすいので、

初めのうちはバターやショートニングなどの

固形油脂がおすすめですよ。

 

 

 

5グラムくらいのバターを塗っておけば十分ですので、

室温に戻したバターを手で伸ばしてみて下さい。

 

 

 

油を塗った型に生地を入れて・・・

 

{0CCAEE9A-316F-4CA8-AFF9-20AEBDC5FF15}
 
 
 
発酵させて焼いてみました。
 
{AE489C15-89B6-4267-A66E-1F85BE43A67C}
 
 
 
今回はバターをしっかり塗っておきましたので、
つるんと綺麗に出てきましたよ^^
 
{7692CD79-A06C-4BC3-AD11-086DF9E42542}
 
 
 
型は使うほどに育ってくれますので、
だんだん型に油が馴染んで型離れも良くなります。
 
 
 
是非、あなたの型を育ててみて下さいね。
 
 
 
そして最後に・・・
使い終わった型ですが、
こちらはもう一度、余分な油をキッチンペーパーなどで、
しっかりと拭き取っておきましょう。
 
{06CAC044-76EA-41CD-94FE-75184EF67353}
 
 
 
私は普段から型を頻繁に使いますので、
洗わずに拭き取るだけで保管していますが、
 
 
 
たまにしか使わないから不安という方は、
洗って頂いても良いです。
 
 
 
その際は、型に水分が残らないように、
洗い終わった型を空焼きしてからしまって下さいね。
 
 
 
 
 

まとめ

今回はアルスター製の食パン型の空焼きの方法と、
型を使う前にやっておきたい容積の計り方について紹介してみました。
 
 
 
私は普段一番良く食べるパンは食パンだったりしますが、
こういったシンプルなパンが上手に焼けるようになると、
家族や友人などに喜ばれたりします。
 

 

食べ方もトーストにしたりサンドイッチにしたり、

自分好みで楽しめますので、

是非、材料からこだわって食パンを焼いてみて下さいね。

 

 

 

食パン作りの参考にして頂ければ嬉しく思います。

 

 

 

 

********************************************

 

LINEで一晩たっても柔らかい捏ねの見極め動画配信中!!

 

 

↓ご登録は下の友達追加ボタンをクリック

またはQRコードを読み込んで追加ボタンを押してください。

 

 

 

 

 

 

ぜひ、友達追加して動画をご覧くださいね!!

 

 

ご参加お待ちしています^^