公文式って意味あるの? | わが家の 教育実験簿 ~ テディ録

わが家の 教育実験簿 ~ テディ録

2016年夏生まれの息子・テディと英語で生活したくて、
3歳半ばまで英語8割で話しかけていました。
が、思ってたとのとは違う方向へ育っている
息子と母の摸索の日々の記録です。
小学校受験、公文式数学幼児認定・中学認定(小1)を経て、
中学受験はどうしようか考え中。

 

皆様が読んでくださることが励みになっています

いつもありがとうございます ニコニコ ラブラブ 音譜

公文式数学を特に頑張っている小1テディ

学習や日々の記録などをしておりますが、基本的には

うちの子上げブログかも? ご了承ください
2022年小受終了→中受未定→2035年大学受験

私のプロフィールは→こちら

 

全統小も終わり...

 

 

今週は、思考力検定8級の準備weekとなっておりますが...

 

 

思わぬところで、

 

公文式って意味あるのかしら? 真顔

 

と思わされるようなことがありました 。

 

 

もはや、23x32も解けなかった! 

 

思考力検定8級は、目安として小4程度ということになっています。

 

そして、問1はウォームアップなのか、またボーナス問題なのか、計算をして暗号を解くと言う問題から始まります。

 

しかも、中受の小4向けではないので、

 

23 x 32といった、簡単な筆算だったりもします。

 

が!!! テディってば、これを難しいと言い出しました。

 

イヒ「だって、かけ算の筆算がよくわからないんだよねー」

 

ですって!

 

ななな、なんですと!

 

それは、今からちょうど3年くらい前に、公文式でやっていた範囲ですよ 無気力

 

 

全てを忘れてしまった模様です。

 

サムネイル
 

さらにいうと、この23 x 32の解けない子、今は、公文式で二次関数のグラフと三平方の定理をやっています... 凝視 凝視 凝視

 

 

批判も一理あると思う 

 

公文式への批判で

 

ニヤニヤ「計算だけできても頭つかってないんでしょー?」

 

ニヒヒ「パターンで意味も分からず解いてるんでしょー?」

 

というのがあります、そして、今回のケースでいうと、

 

笑い泣き「どうせ忘れちゃうんでしょー?」

 

ですね。

 

いやはや、本当にそう思いました、こんなにまるっきり忘れてるとは 爆笑

 

こんな子が、中学卒業程度の認定試験を目指しているとは、噴飯ものだとも思いますオエー

 

 

でもね、やっぱり、公文式はやっててよかったと、テディに関しては思っています。

 

ニコニコ「上の筆算のやり方は忘れていましたが、とにかく数字に抵抗がない。なので、基本的には計算で悩むことなく、思考の方に時間が使えているかなー」

 

爆笑「その時は意味がわからないとしても、あとでわかればOK。

わからないのにやってるとしたら、それはそれで条件を理解して

パズルを解いているようなもので、脳トレになってる」

 

昇天「忘れても、思い出せばいいし、一からやるのとはまた違うよね」

 

なんて、上の批判に関しては思うので。

 

サムネイル
 

あ、でも、たまたまテディに向いていただけだとも思っているので、批判は批判でわかるなーとも感じています

 

あとは、

 

にっこり「かけ算の筆算は、今の学年でできなくても慌てなくても

いいとも言えるので、復習の余裕も、深める余裕もあるなぁ」

 

とか

 

オエー「今、公文式でやってることが難し過ぎるので、

思考力問題が簡単で楽しくみえるという変な効果もあり!」

 

とか、やはりいいことを思い浮べてしまうのは、もはや公文教の信者... よだれ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

100点だったり、42点だったり... 

 

まぁでも、23 x 32が解けないっていうのは、相当びっくりしましたけれどね 爆笑

 

それで、お手軽に復習したかったので、我が家のお気に入りシリーズで、早速買ってきました。

 

信者と言いつつ、くもん出版のじゃないですけど... 凝視

 

一から、2桁同士のかけ算をしたかったので... 

 

ついでに、桁数の多い足し算と引き算の復習も!

 

サムネイル
 

しかも、学研のハルガクキャンペーンでもらった図書カードで買いました!

 

3年前より、話が通じるのがありがたいです 爆笑

話の通じない子と筆算やってたら、親も鍛えられるよね 無気力

 

 

ちなみに、思考力検定の過去問を解いてみたら、100点だったり(これは奇跡的、かなり問題と相性がよかった!)、42点だったり(解けてるのに書き写し間違いとかあったので)、かなりバラバラではありますが...

 

試験を目標に勉強をする時間に意味があると思っているので、受かっても受からなくても、終わったら7級に進む予定です おーっ!