PY1344497

◆前日終値
日経平均19379、米ドル113.8、長期金利0.070、原油53

騰落レシオ109、25日平均乖離+0.80

◆寄り前動向
ダウ-0.24%、外資系+150買い越し
◆イベントリスク

<上昇リスク>

アベノミクス-数年に一度

<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年

FOMC出口戦略-数ヶ月~数年

新興国通貨危機-数週間~数年?

中国景気減速

◆現況
下落

次の目標14673

◆歳時記
春一番

卒業式

3/20 春分

引越シーズン

お花見

4/1 入学式、入社式、エイプリルフール

 

 

昨日のNYダウは反落。

Date Open High Low Close    
Mar 06, 2017 20,955.71 20,986.43 20,912.11 20,954.34

北朝鮮によるミサイル発射を受けて投資家心理が悪化し、売りが先行。最近の株価上昇が行き過ぎとの懸念や、トランプ政権が新たな移民規制策を発表したことで政策運営に対する警戒感も広がり軟調推移となりましたが、引けにかけて下げ幅を縮小しました。

為替は現在113円後半で推移しています。

 

昨日の日経平均は反落。

日付 始値 高値 安値 終値
2017年3月6日 19,409.18 19,411.54 19,340.32 19,379.14

NYダウはほぼ変わらない水準でしたが為替が反落しており、日経平均は軟調なスタート。

狭い値幅で推移し、19300円後半で取引を終えました。


━─━─━─━─━─

NYダウが下落となり、今日の日経平均はギャップダウンのスタート。

寄付き後は窓を埋めましたが、狭いレンジで小安く推移しています。

 

昨日の日中値幅は70円。今日の値幅はここまで50円とほとんど動きません。

日中動意はほとんどなく、ボラティリティーの低下はほぼ極限まで来ています。

 

読者登録してね 

↓他のブログも見てみる?