こんにちは。連日の暑さと、蒸し蒸しした空気に、ちょっと疲れ気味になっています。
1日の終わりにいただくお食事は、なるべく食べたい気持ちが沸くようにと、メニューを考えます。
ウチの男性陣は、暑い中でも、食欲が落ちないようなので、これは自分のため・・・かな?
昨夜は、またキュウリが、元気に育っていたのをもいで、サラダにしました。
次男が大好きな海老を、どう調理しようか?考えていたところだったので、一緒にしました。
玉ネギをすりおろして、粒マスタードを効かせて・・・。フレンチドッレシングにして和えました。
さっぱりするし、何より彩りにつられて、どんどんお箸が進みました♪
キュウリと海老のサラダ
<材料>4人分
キュウリ・・・・2本 海老(ブラックタイガー)・・・・300g
●A(ドレッシング)
玉ネギ(すりおろし)・・・・大さじ1 酢・・・・大さじ2 サラダ油・・・・大さじ2
粒マスタード・・・・小さじ2 砂糖・・・・小さじ1
塩・・・・小さじ1/2 コショウ・・・・適量
<作り方>
1 キュウリは、縞目に皮をむき、縦半分にして、1cm幅の斜め切りにします。
軽く塩(分量外)をふってもみ、水洗いして、水気を切ります。
2 海老は殻をむいて、背ワタをとり、酒少々(分量外)をふって、もみ洗いし、塩茹でします。
水気を切って、冷まします。
3 Aの材料を合わせ、1,2と和え、味をなじませます。
*****
もう1品、お野菜料理を・・・。フライドパンプキン。これも大好きでよくするものです。
ここでも何度も画像を登場させていますね。またまた・・・昨夜の画像・・・だけ・・・(笑)
この日のメインは、焼き魚でした。糠サンマ・・・これも度々、登場していますね(*^.^*)
*上記のレシピでは、塩と明記されているところでは、
マルキョウアネット(株)さんの「ローズソルト」を、使っています。
「ローズソルト」に関する詳しい情報は、
どうぞコチラから↓ご覧下さい。

*****
昨日、東京の長男から連絡があって、日曜日(31日)の晩に、帰省することになりました。
どうやら晩ごはん時を、狙っているようです( ´艸`)
「何が食べたい?」って聞いたら、「唐揚げがいい~!」とか・・・。
もっと違うものを言うかと思っていたので、予想外でした。そんなんでいいの??
昨日は、1月から始まっているシェーンドルフさんのレシピをまとめていました。
今回で6回目です。新たなレシピを、今日か明日にはアップの予定です。
今回は、ロースハムのブロックを1本丸ごと食べちゃお~ということで、レシピを作っています。
チラッと見て下さい。こんなライナップでいきます!夏向けの3種のおかずです。
後ほど・・・よろしければチェックしてみて下さいね。
おぉ~もうお昼ですね。午前中のお仕事、お疲れさまです。
今日も1日お元気にお過ごし下さいね(*^o^*)
*****
★ランキングに参加しています。ポチッといただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます。