年賀状、はがき派?メール派? ブログネタ:年賀状、はがき派?メール派? 参加中

[ 年賀状、はがき派?メール派? ]

友人に送るときはメールです。
住所を知らない(家の場所はわかりますが…)っていうのが一番大きいですかね。

ただ、僕はこっそりと年賀状は作っていて、このブログの年初めにもちょこんと載せることでブログ初めとしてます。
ということで、今年もどこかで見たことあるような(笑)デザインで作りましたよっと。
ついでに今年は親が出す年賀状もちょこちょこっと作りました。
とはいっても基本的にはネットに溢れているフリー画像や、数年前に父が購入した年賀状作成用のイラストデータ集からちょこまかと拾って貼ってのごっつぁん年賀状ですが。
もっと自分で作れるようになればと思うのですが、如何せん絵が下手、デザイン力皆無ということでね…

今年は案外楽に作れました。うさぎってデザインしやすいのかも。
ぱっと思い浮かべて作りづらそうなのは午(馬)とか申(猿)、戌(犬)とかかな。
何年後の心配ですかって話ですが(^▽^;)


さて、もう今年が終わるのもあと…

え?もう終わるの!?

怖いわ ホント。。。


ふぅ…

なんか連日模型の話をしている気がしますが、今日は噂によるとseedキットの再販出荷日ということでいくつかの模型店を巡りましたが、やっぱり田舎の小さな模型屋では入荷しないのかな。。。
まぁ予想はしてましたけど。。。
それよりも危うくラピュタの模型を買ってしまうかと思った…
こういった妙なキットを大量においてあるのになぜ…

余談ですが僕がもしもオーナーだったら間違いなくこういった今では手に入りづらいキットは目を光らせて入荷し、むしろメジャーキットなんて二の次に…したらあっという間に潰れるんでしょうな。

そもそも再販しても数が少ないとか?
ブラストインパルス。。。果たして今年中に出会えるのかな?作るかどうかは別問題ですが(^▽^;)
月曜日に秋葉原に無かったら諦めよう。