うぅ・・・


お久しぶりです。



親戚の子に書いてあげた習字のお手本は大変喜んでいただき、

これに名前書いちゃおうよと 親子共々にんまりと笑っておりましたが、

試しに名前を書いてみると字面が変わってしまったらしく、泣く泣く自分で書いたそうな。


当たり前です!!!


そして翌日送られてきた写メを見てみると あらあらまぁまぁ。

十分上手いじゃないか!!

小学生らしいダイナミックさを持ちつつ形もいい。

そしてふと思う。

数年後、彼女は僕よりもいい字を書くだろうと。



その翌々日くらいに再びやってきて読書感想文を…


さすがにそれは!!!!


試しに本を読んでみたのですが、正直あれは感想文書きづらいだろうなぁ。

どうやら推薦図書じゃない本から選んだようなのですが、姉のほうはファンタジー。妹は短編が3つ入った童話。

…これで感想文書くのってなかなか難しそうですが、本人がこれにしようと決めたのでしょうから余計なことは言わず、とりあえず読んでしまえといっておきましたが…書けたのかな?

確認してみましたがやっぱり推薦図書のほうが「~だと思いました」というような文が描きやすそうでしたが…うん、こうしてお子はおおきくなっていくものです。



さてさてわたくし。


昨日よいしょと立ち上がった瞬間 ボリッ と鈍い音が背中から聞こえてきました。

やば!と思ったその瞬間から動くたびに痛みが…


どうやら「ぎっくり腰」のような症状(素人診断)。


うぅ…痛い。


痛いっす。


なんたって四つんばい移動が楽っていうくらい。


親戚の子がはいはいを覚える前に僕がお手本になれる、そんな状況です。



ふぅ…


ん~、でもよく話に聞くほど 動けん!!!て感じではないから軽症ではあるのでしょうが…

調べてみると治りが遅いと数週間痛むらしい…

うはぁ~。