こんにちは!


ご覧いただきありがとうございます^_^


茨城県行方市にひっそり佇む


マンツーマンタイプの1人美容室


Teardrop(ティアドロップ)の


ケイゴです!


ゆっくりしてってくださいねぇ~v(^-^)v


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Do-sシャンプートリートメント

ハナヘナ

の取り扱い店です\(^o^)/

炭酸泉も入れてます‼️

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


予想だにしない事って



あるよねぇ〜




今日はそんなブログですφ(.. ) 






チョットみない間に友達の子供が



大きくなってたり




猫のデカくなりようといったら



ビックリするほど早い( ̄ー ̄;



成長ってあなどれないなぁって思う



今日このごろ。




うちのお店にもチョット困った子がいまして



この子
{91E17657-9D26-431A-8C16-05F9519C0DB5}

シマトネリコ
(昨年5月に撮影)

日本では沖縄県に、また中国台湾フィリピンからインドに分布する常緑高木または半常緑高木。雌雄別株、花期は5~6月頃で大きな花序に小さい花を多数つける。

庭木、公園木、鉢植にされるが、亜熱帯の植物であるため関東以南でないと露地での越冬は困難である。和風・洋風どちらの家にも似合うために雑木として近年頻繁に使用されるようになった。低温以外には気を使う必要が無く、病害虫も少なく強健であるが成長すると10mを越す高木となる。カブトムシが集まる木としても知られる[1]が、シマトネリコを育成する業者からは、カブトムシによる食害が報告されている。


以上ウィキペディアより引用。




涼しげな樹木で気に入ってる^_^


成長が早い事はしっていたが



そんな1年や2年で手に負えなくなることは

ないでしょ〜



って思い軽い気持ちで植えたシマトネリコ。



今ですねぇ

こんな感じなんです

{A3F436FD-BAD6-482F-85A4-85E968C45E83}

( ̄_ ̄ i)

おぅ…どぉしよぉ…



比べるとこんな感じ



去年5月                 現在
{093019F1-FB97-4D54-9EEE-AEC4F77D52FF}

背丈約2倍

{C58564F3-73CA-48D3-A4E0-C65C45B452D7}

幹の太さ約2.5倍

よっぽど居心地が良かったのか

1年ちょっとでこの成長。


屋根まで到達し更に上を目指すもよう。


鉢のまま軽く植ただけだし


大した世話もしていない



これでも枝は切っていた方( ̄ー ̄;


1年ぐらいでこんなになってしまうのであれば


このままにはしておけない…




シマトネリコ

甘く見てました
( ̄Д ̄;;



どーしよーーーー!



大誤算

{ACEA5FB5-B7A8-4375-955F-99806ED336B0}



ちん音譜




最後まで読んでいただきありがとうございました

 ( ´ ` )ノ


ではまた明日






⭐️ブログへの掲載は事前に許可をいただいてから載せさせていただいてます!気が進まない方は遠慮なく言ってください^_^


【初めて御予約される方へ】


当店は完全予約制となっています。


当日予約は難しく


次回の御予約をされていく方がほとんどの為


1ヶ月先ほどの余裕を持つ事をお勧めします。



■お知らせ

Teardrop(ティアドロップ)


茨城県行方市山田1145-6

定休日:毎週火曜、第2水曜、第3日曜

営業時間:9時~19時(最終受付19時)

TEL:0291-35-3093


※施術中は電話に出られない事があります。そのままかけ続けていただければ携帯電話に転送されますのでこちらからかけ直しさせていただきます。