出雲大社へ・・・ゲゲゲ~帰路編 | 『ぎょっ』のひとこま記録

『ぎょっ』のひとこま記録

スポーツクラブで知り合った水泳初心者で結成されたチーム『ぎょっ』大会は参加することに意義があるをモットーに、日々練習・・・ではなく飲み会に励んでます。

美保神社から水木しげるロードに向かったのだが、これまた

あまりの人の多さにビックリした私であるええ!!

今はゲゲゲブームだから、人は多いだろうと予想していたものの

これほどとは・・・恐るべし、ゲゲゲあせ(笑)


さて、私は行く前からガイドブックに載っていた妖怪食品研究所に

『妖菓 目玉おやじ』なるものがあるらしく、それを買いに店に

向ったのだが、売り切れびっくりマークそりゃそーだよな、この人出じゃーな↓↓


リアルっぽい目玉のおやじのおまんじゅう
『ぎょっ』のひとこま記録-2010120723400000.jpg


う~ん、残念↓目玉おやじをあきらめ、妖怪神社へ向ったのだが

いろいろなところに鬼太郎のキャラクターがいてかわいいー嬉しいw

私は個人的に目玉のおやじ、一反もめん、ぬりかべが好きな

キャラのベスト3で鬼太郎本人にはあまり興味はないかも・・・(笑)



『ぎょっ』のひとこま記録-2010112814290000.jpg



『ぎょっ』のひとこま記録-2010112814310000.jpg

しかし、自分が子供の頃に見ていたゲゲゲの鬼太郎はもっと

おどろおどろしく、ちょっと不気味で恐そうなアニメだった記憶が

あるが、最近の鬼太郎は時代の流れか、なんだかさわやかな

鬼太郎になっていて少々寂しい気もする(笑)


妖怪神社の前の目玉おやじ、クルクル回ってました(笑)
『ぎょっ』のひとこま記録-2010112813320000.jpg

妖怪神社を参拝し、ぎょっメンバーの1人にお守りを頼まれて

いたので、目玉おやじのお守りを買い、他のメンバーには

『妖怪饅頭』なるものをお土産として買いましたが、これまた

めっさカワイイハート*


中はこしあん、カスタード、チョコのミックス

『ぎょっ』のひとこま記録-2010120712120000.jpg


しかし、この妖怪饅頭、お土産でメンバーに配ったのですが

「おやじは食べるのキモイ、ねずみ男は臭そうだし、鬼太郎は

ビミョー」と言われ、一番人気はねこ娘でしたあはは・・・


ちなみにおやじキャンディなるものも買ってきたのですが

この目玉キャンディ、舐めていくと白目の部分のみなくなり

気づくと「充血目玉おやじ」に変身してて、恐かったッス(笑)


目玉おやじキャンディー

『ぎょっ』のひとこま記録-2010120822430000.jpg


充血目玉おやじに変身(笑)
『ぎょっ』のひとこま記録-2010120822430001.jpg


しかし、どこを見ても鬼太郎グッズにあふれ、道の両側に

ズラリと妖怪のブロンズ像がならんでおり、鬼太郎酔いを

してしまいそうでしたが、とっても楽しめるところでしたよ音符


もっとゆっくり楽しみたかったのですが、4:00米子発の
飛行機に乗るため、2時過ぎには水木しげるロードを後にし

『米子鬼太郎空港』へ・・・


空港でレンタカーの返却や搭乗手続きをし、2Fの搭乗待合へ

今回、飛行機と入っても米子→セントレア間はプロペラ機

初めてですわープロペラ機焦しかも、タラップで直接乗るなんて

これまた初めてあせ


『ぎょっ』のひとこま記録-2010112816050000.jpg


70人乗りらしいですが、ほぼ満席に近かったですね。

そして、狭くてなんだか息苦しい機内でしたわ(笑)


エンジンが始動し滑走路へ向い、いざ離陸って時に

今、エンジンめちゃ頑張っちゃってます音がかなりして

『だっ、大丈夫なのか?』と思ってしまったのは

私だけではないハズだ(笑)しかも、無事に飛び立ったものの

少々の揺れは多々あり、そこらのちょっとした子供用ジェット

コースターよりもある意味ドキドキしちゃったりするかも!?2(笑)


しかし、プロペラ機といえどもさすが飛行機びっくりマーク1時間もかからず

セントレアへ到着し、あっという間の帰路となりました。


雲を眼下にながめながら、この2日間を振り返って本当に

いろいろな事を気づかされ、私にとっては必要でとても大切な

時間だったなーとしみじみ思い、またそんな素敵な時間を

与えていただけたことにありがたい気持でいっぱいになり、

こうして無事に行ってこれて本当に良かったなと心より感謝ハート


今回「1人で行ってきた」というと大抵の人はビックリするのだが、

1人で行動する方のが気を使わなくて自分ペースで行けるので

私は好きである。もちろん、この間の下呂温泉のように仲間で

行くのもまた別の楽しみがあり楽しいのだが、参拝に行く時は

やはり1人で心静かに自分と向き合いたいのである


今回は心静かにいろいろ思い、とても充実した時間を過ごし

たくさんのパワーを頂いて充電し、少しだけ変わった自分を実感音符

心の奥から幸せなエネルギーが湧いてきてあげしばらくは

毛穴からHAPPYハート*が噴き出してましたよ(笑)


こうして今思い出してみても、とーっても素敵な2日間でした。

皆さまも機会があればぜひ一度、行ってみて下さいねーキャハハ

以上、私の旅紀行2日間なのでした音符