TEAM APIO Takumano 公式ブログ ノルディックウォーキングへの挑戦

TEAM APIO Takumano 公式ブログ ノルディックウォーキングへの挑戦

TEAMAPIO-takumanoは2016年1月1日に発足しました。
地元地域密着型のノルディックウォーキングプロチームを目指し、社会貢献活動・指導者育成を行う事を趣旨としています。

Amebaでブログを始めよう!
昨年、チームのイベントとして初めて企画し、実施した志賀高原での第一回ノルディックウオーキングガイドツアー。

チームとして、初めてのイベントであり、いろいろと模索しながらではありましたが、志賀高原の素晴らしい自然の景色の中を歩き、同時にノルディックウォーキングを体感して頂き、参加して頂いた皆さんからは参加して良かったという好評を頂きました。
そんな志賀高原でのイベントを2017年も開催させて頂く事になりました。


本年は

「志賀高原ノルディックウォーキング2017」

へタイトルを改め、開催致します。


イベントの趣旨は登山ガイドとノルディックウォーキングのプロとがコラボした特別ツアーです。
志賀高原に魅入られた登山ガイドの自然解説を聞きながら、新しいウォーキングスタイルとしてジワジワと人気が広がり、その知名度も急上昇していノルディックウォーキングで、*ユネスコエコパーク(日本国内では現在7箇所)にも認定されている志賀高原を自分の足で歩いてみませんか?


本年は

9月9日(土)、10日(日)

の2日間で開催し、志賀パレスホテルへ宿泊するプランとなります。

《1日目》

横手山山頂にあるクランペットカフェとコラボし、ノルディックウォーキングのレッスンを横手山にて行います。
山頂からはこのような素晴らしい景色を見る事ができます✨
その後、ここでしか味わえないマスターこだわりのクランペットを参加者の皆さんには味わって頂きます。


ここで…クランペットとは小麦粉、牛乳、イースト、砂糖、塩、水、ベイキングソーダという7種類の材料のみを使用してシンプルに塩味に焼き上げたイギリス発祥🇬🇧の軽食パンです。
表目はクリスピー、中はふわふわ、もっちりとした食感に、バター、クリームチーズ、蜂蜜、ジャム、卵、ハム、トマト等、甘いもの、塩系のものをトッピングして味わえます。
店内の雰囲気もとてもステキなクランペットカフェ☕️✨
★人気No. 1
蜂蜜とバターのクランペット
★ダブルベーコンのクランペット
ちなみに地元の搾りたての牛乳や、マスターこだわりでおかわりもして頂けるおいしいコーヒーもかなりオススメです(*´∇`*)


この後は下山し、志賀パレスホテルで夕食を食べ、温泉にゆっくり使って頂きます♨️
また、希望者の方にはなかなか体験できないし志賀高原でのナイトウォーキングを開催致します。夜のまた違った雰囲気の志賀高原の自然を味わって頂け、昨年も好評だったプログラムです。


《2日目》

いよいよメインとなる、志賀高原の魅力を味わえるトレイルウォーキングを行います。
本年はコースと距離を2種類設け、ご自身の体力に合わせて、チョイスして頂けます。


山のガイドを聞きながら、自然を十分に満喫できるプログラムとなっております。


また、大自然の中でホテル特製のお弁当を味わいながら、皆さんでわいわいと会話しながら、休憩する事ができます。


このように志賀高原の魅力とノルディックウォーキングを2日間で体感して頂けるプログラムとなっております。


日常を離れ、素晴らしい景色を眺めながら、自分のペースで、自分の足でノルディックウォーキングで歩き、自然を味わえば、たくさんのエネルギーと元気をもらえる事間違いなしです❗️


ぜひ、9月は志賀高原へノルディックウォーキングをしに、そして志賀高原の自然を満喫しにお越し下さい。

募集については現在準備中です。
6月には募集開始できる予定です。
また、ツアーの詳しいスケジュールについては志賀パレスホテルのHPをご覧下さい。

主催:志賀パレスホテル
企画:タクマーノ
協力:TEAM APIO Takumano

#Apio #jimny #NordicWalking #milestone #SWANS #MAGMA #finetrack #vibramfivefingers #EPSON #WristableGPS #ノルディックウォーキング#ititex #ULTIMATEDIRECTION #takumano


*ユネスコエコパークとは生態系の保全と持続可能な利活用の調和(自然と人間社会の共生)を目的として、ユネスコが開始しました。ユネスコの自然科学セクターで実施されるユネスコ人間と生物圏(MAB:Man and the Biosphere)計画における一事業として実施されています。 地域の豊かな生態系や生物多様性を保全し、自然に学ぶと共に、文化的にも経済・社会的にも持続可能な発展を目指す取り組みです。 ユネスコエコパークは国内で親しみをもってもらうためにつけられた通称で、海外では「BR:Biosphere Reserves(生物圏保存地域)」と呼ばれています。




via TEAM APIO Takumano
Your own website,
Ameba Ownd