(運動できない年始が憂鬱すぎたパーソナルレッスン✨) | パーソナルトレーニング キックボクシング SUNGYM⭐︎浦和さいたま市役所からすぐ

パーソナルトレーニング キックボクシング SUNGYM⭐︎浦和さいたま市役所からすぐ

2012年より公共施設にてTEAM SUNとして活動。2017年より常設スタジオ SUNGYMをオープン!【店舗住所】さいたま市役所さんのすぐ隣.さいたま市浦和区仲町4-11-12タバタビル2F.1Fは動物病院さんです♪

(運動できない年始が憂鬱すぎた💦パーソナルレッスン✨)


押忍!

おはようございます!


みなさま年末年始の長いお休みが終わり

お仕事、学校のスタートですね!🔥


僕はもちろんたくさんの人と会ったり美味しいものが食べれるので年末年始は嫌いではないのですが



その数日ではなく残りの300日超の

好きなこの仕事をして、その仲間と体を鍛えて、ぶつかり合って、美味しいご飯やお酒を飲んで家族と過ごす日々が心身ともに健康でいれて幸せです⭐︎


年末年始はその好きな仕事や仲間とのトレーニングがないので心も体も鈍ってしまい

そして腰痛や肩こりにつながります💦


運動していない人がまず行く先が


整体、病院


なのですが


違います💦


まずは運動をする、ジムに行くことです!


これは間違い無いです


早速新年1発目のトレーニングをジムのみんなと行ったのですが、その時の体に巡る血の動きや、体、内臓が温まる感覚!

半端ないです!笑






20-80代の女性が同じトレーニング✨






72歳です!💦✨





土日の朝9時から

3トレーナー体制⭐︎




トレーナーはクラスやパーソナルの後に

しっかりとスキルアップトレーニング!



20代の男性は72歳のメニューがこなせません!笑

継続は力なり






お子様連れ、赤ちゃん連れ

大歓迎⭐︎


トレーナーも赤ちゃんをおぶって

トレーニングしてるかも?!笑





そして不思議と肩こりや腰痛は軽減されます!


そしてその後に至福の筋肉痛が来ます!笑


本当にみなさん騙されたと思って

うちのジムでなくてもいいので(うちのジムであれば幸いです笑)


すぐに運動を始めてみてください!


人生が変わります!


年始仕事に行くのが憂鬱だなという方


仕事も変えた方がいい!笑

でもそんなことはなかなかできないのでまずは自分の心と体を鍛えましょう!


そうすればさまざまなストレスや嫌な関係にも


努力している自分の心と見た目があれば

自分以外のものも改善されて


自然と周りの人間や仕事も好きになっていくと思います⭐︎


トレーニングを続けてきた僕は

仕事も交友関係も

何一つ嫌なことがありません✨


外でジョギングをしたり自分で24時間のジムに行くのもいいですがおそらく95%の人は続きません


もちろんそこで最大のトレーニングができる方はそこで十分です!


ですが

自分に甘い

すぐサボる

続かない


人は少し自分に投資をして

トレーナーがいるジムに行きましょう!


費用対効果は抜群です!


その投資の何倍もの様々なパワーが返ってきます!


好きなことしかやっておらず

自分に楽しく厳しく

人にも楽しく厳しく

3年継続率が90%のSUNGYM


でぜひ今年健康に生まれ変わる人のお問合せをお待ちしております⭐︎


//SUNGYM公式HP//

マンツーマンボディメイク&クラスキックボクシング SUN GYM

さいたま市役所さんのすぐ横!キックボクシング&ボディメイク SUN GYMです。【それぞれに合ったペース、メニュー、コース】で、ボディメイク始めてみませんか?最寄り北浦和駅・浦和駅☆ 中浦和、南与野、武蔵浦和も近く。いまなら期間限定キャンペーン実施中!

sungym2017urawa.com




//女性トレーナー♡女性専用パーソナル//

Personal Gym Trainer MIHO


※女性の方は女性専用でも通常の方でもお申し込みいただけます⭐︎


//マンツーマンボディメイク

キックボクシング、キッズ空手 //

☆SUN GYM☆


さいたま市役所さんのすぐ隣

さいたま市浦和区仲町4-11-12

タバタビル2F 1Fは動物病院さんです☆


#キックボクシング#グローブ空手#北浦和#浦和#さいたま市役所#のすぐ横#初心者大歓迎#ボディメイク#ダイエット#ウェイトトレーニング#kickboxing#インスタ映えはものではなく自分で作る#karate#muaythai#ムエタイ#yokkao#rvca#SUNGYM#老若男女問わず#厳しく楽しく#いじめないいじめれない子に#最強の習い事#neverevergiveup#70歳トレーニー#アキレス腱断裂トレーニング