こんにちわ!
SUNGYM藤田です😊
キックボクシングに続き、こちらは小学生からしかキックボクシングの試合はほとんどない為に探して、出場を去年より始めている
顔パンチなしの競技新空手さんでの
試合のレポートになります😊
○この日に向けてみんなで練習量を増やして
周りのサポートも受けながら、仕上げてきました✨
子が真剣だと親御さんもより真剣
自主練もとても実りある時間となります
バトミントンもトレーニングに加えますw
○絵に描いたような成功体験幼稚園児ガク
去年
息子が最強になりたいといっています。
体験させてください
と謎のお問い合わせw
から入会、1年近く続けてきたガク😊
最初はもちろん年齢なりに奇怪な動きを交えつつもクラスに食らいついてきて、徐々にしっかりとみんなについてこれるようになり
いつしか最強という言葉は
強き先輩たちに阻まれw
大人の世界を知り
スパーリングは怖い、痛い
という弱者理論に陥ってしまいましたw
ですが試合にも出場して去年は1勝1負
今回初のトーナメントに挑みます🔥
試合前日にお母さんのカミソリで眉毛にイタズラでラインを入れて気合いバッチリです!笑
1回戦
相手はデビュー戦でまだ空手が何かもわからない状態でお互いひよこの身の寄せ合いみたいな感じで気づいたら審判泣かせな試合で判定負けした相手選手
今のガクなら勝てると確信
試合開始
すると、、日頃自分より小さい相手がいないガクはどう攻めていいかわからず距離が合わない😭
前回のひよこではないのですが鶏の身の寄せ合いみたいな試合で判定へ
相手に一本旗が上がるも辛くも延長戦💦
ここで少し時間があったのでガクにもわかるようにアドバイス!
すると延長戦では距離を取り、圧をかけキックが当たります!
そのまんま判定勝ち
見事リベンジ成功です✨
2回戦は
サラッと書くと負けたのですがw
このトーナメント優勝した選手でした!
体も学年も上でKOされちゃうかな?と思ったら、日頃自分より強い大きい人とやってるガクは一回戦と全く違う動きを見せて判定まで持ち込みました✨
相手によって自分のスタイルが崩れるところを治していきたいですね!
まだ年中さん未来が楽しみです!
試合に負けてしっかり親子で落ち込み次に向けて考えていました✨
そして、1回勝っただけなのですが人数が多いので銅メダルゲット!😭✨
もらったメダルを日頃ボコボコにしてくる先輩に遠回しに見せつけますw
写真撮影でも1位の子よりも誇らしく嬉しそうな顔をして、後日幼稚園でもみんなに見せびらかしていたそうです😆
幼稚園児でこんな立派で大変な競技でこんなすごいメダル取る子なんてそうそういませんからね😏👍
その成功体験で自分にできないものはない
俺は最強。
をシンプルに目指して頑張ってほしいと思います❤️🔥
○試行錯誤!小2ルネ!
試合ブログでは必ず登場するくらい試合に挑むルネ✨
連勝街道から連敗続きで久しぶりの勝利に燃えます🔥
1回戦
試合が始まると似たようなタイプの相手
パンチから入ればいいのですが2人とも蹴りを無理やり距離が合ってないのに蹴ってしまうので遠い距離での試合になります(この後のキックボクシングの試合もこれで引き分けでした)そして悪い癖の蹴った後に転ぶ動きを後半してしまい(キックボクシングでもやります。笑)判定へ
セコンドの僕でさえ良くて延長かな?と思ったら判定勝ち!笑
相手チームからのえー!に僕も納得がいきましたが💦倒れてるのを除くと良い蹴りはルネが入れていたと思います!
倒れなくても良いところで倒れて意味のない印象を与えるのは勿体無いのでやめましょう😊
2回戦はこれまたガクと同じく優勝者に負けてしまいましたが1回戦より倒れず良い試合でした🙇♂️✨
子供は日替わりランチメンタルなのでこっちがハラハラしますw
優勝目指して勝って当たり前成功して当たり前のメンタルを練習でつけていきましょう✨
○目指せ初勝利!小3ゆな!
今まで試合に出るも、その学年と合わないミニミニな体で大きい相手に惜敗続きのゆな😭
練習では泣いてしまうのですが試合では毎回変な試合はしません!
どこか成功体験すればガラッと変わると思うので挑戦することが大事です🔥
相手が欠場で初戦が決勝でした!笑
相手は前回優勝者でこれまた頭1.5個分くらいまた大きいです💦
でもそんなこと言ってもしょうがないので試合開始!
試合が始まると相手の長い足に阻まれ距離を縮められません😭が果敢に前にでます!
教えた技ができたらもう少し展開違ったのと顔のパンチが得意なのでこの体格差で顔パンチがないと厳しいですね
ですが技ありは取られず判定へ
当然負け
ですが気迫は伝わりました✨
日頃の練習の取り組みから日常の意識が変われば格闘技以外のスキルも向上すると思います😊
また頑張りましょう!
と結果はそれぞれでしたが挑み続けるものは日々進化しますね✨
○恒例の打ち上げで親睦を深めまた次の週に向かいます✨
格闘技だけでなく、バーベキューしたり、スノボーしたり、みんなで仲良くお煎餅食べたり、バレンタインくれたり♡、おしゃれなバーで宿題したりw
在籍するだけで人生経験が爆豊富になるSUNGYMにぜひ熱い志を持って加入してください😊
熱いみんながお待ちしております!
//公式HP//
https://sungym2017urawa.com/
//マンツーマンボディメイク
キックボクシング、キッズ空手 //
☆SUN GYM☆
さいたま市役所さんのすぐ隣
さいたま市浦和区仲町4-11-12
タバタビル2F 1Fは動物病院さんです☆
#キックボクシング#グローブ空手#北浦和#浦和#さいたま市役所#のすぐ横#初心者大歓迎#ボディメイク#ダイエット#ウェイトトレーニング#kickboxing##インスタ映えはものではなく自分で作る#karate#muaythai#ムエタイ#yokkao#rvca#横#SUNGYM#老若男女問わず#楽しく