警告がバババババ | フカセロードまっしぐら!byトンきち

先日、釣りの道中、紀勢道でのこと。
BMくんが悲鳴をあげましたハートブレイク
クルーズで走ってたら突然使えなくなり、色んな警告がババババババびっくりマークって。。。






まー何事やとビビりましたが、調べてみるとスピードセンサーっぽい。
そいや、昔カイエンでもなったなー爆笑と思いつつ、どこの部位がアカンのかテスターをあててもらいに車屋さんへ。





もう20年位お世話になってる外車専門店さん。
左リアからのエラー確認びっくりマーク
予想通りのスピードセンサークラッカー
やっぱ弱いよね。ドイツ車は、、、





新品やと2万近くもするので社外新品出てるから、それで変えたいんさーって言ったら面倒そうな顔された(笑)

僕部品手配しましょか!?って言うたら
部品入ったら持ってこいさ、的な。


リアのスピードセンサーは左右共用。
5000円しやん位で部品手配して工賃11000円でした。外車はエラーコードをテスターで消す必要があるんで部品変えて終わりじゃないんですね。なので面倒い。





BMWくん最近やとオイル漏れしたりテール切れたり運転席のドアハンドルワイヤー切れたりと時々構ってちゃんに(笑)

元部品商なんで、実はクルマに関して結構何でも来いなんです。車屋さんに直してさーってクルマ入れようとしたら「今ちょっと入庫厳しいんさ。おまえ自分で直せるやろ」って言われることも(笑)





そいや近くの車屋さんに並んでた僕の元愛車が無くなってました。あの値段でよう売れたな、、、
RX、この時代にガソリンターボ車なんで燃費が上のUXの三分の一なんです。しかもハイオク。満タン入れても600キロ走れやんっていうスポーツカーみたいな状態(笑)
いっその事もっと馬力のあるスポーツカーに変えようかな。。。