3月最後のマッハ車検‼️【東京オフィス服部投稿】 | 玉中哲二「DRIVER'S BLOG」withマッハ車検

3月最後のマッハ車検‼️【東京オフィス服部投稿】

どうもこんばんは。
マッハ東京オフィス服部ですウインク

今日は雨の東京でした雨

頑張って出た雨の中の外出は、いろいろな意味も含め辛かった一日。

電車での移動も良いですが、やっぱり車移動が良いですよね。

ルールさえ守れば、電話もできますしね。

でも、駐車場代って都内だと結構かかるんですよね。


駐車場費対策として、、
例えば、自動車メーカーさんが協力し合って、各メーカーの自動車販売台数に比例した駐車場を確保したら良いと思うなぁ。



トヨタさんは、毎年、営業利益を2兆円近く叩き出している訳ですし。
道路や駐車場がないと、車は走れない訳ですから、販売台数に応じて駐車場を作ったら良いと思うなぁ。

道路インフラは、国が負担しているのです。
言い換えれば、国民の税金が自動車メーカーのビジネスインフラを支えている訳です。



トヨタパーキング、日産パーキング。等々。



で、もちろん新車購入ユーザーには、駐車場利用ポイントみたいなものがついてくるゲラゲラ

道路については、国の予算で賄われますが、駐車場までは造ってくれないので、ここは車メーカーが頑張って作って欲しいものです。



そうすれば、少なくとも首都圏の自動車保有台数はアップして、景気にも影響を与えるかもしれません。
まぁ、土地の高騰による悪影響も危惧されますがね。。


東京の駐車場事情は酷くて、銀座界隈だと1時間で3,600円かかるところもあるんですよ。

{4345BBB7-4E5D-417D-AA06-C19A1056BB2F}

この辺の構造改革も今後の自動車業界には必要な気がしますね。