「体育の日」もマッハ車検【東京オフィス服部投稿】 | 玉中哲二「DRIVER'S BLOG」withマッハ車検

「体育の日」もマッハ車検【東京オフィス服部投稿】

どうもこんばんは。

マッハ東京オフィス服部ですウインク

 

10月10日の今日は「体育の日」です。

ハッピーマンデー制度になってから、必ずしも10日ではなくなりましたが、この日だけはやっぱり10月10日がしっくりきますね。

歳のせいでしょうか?ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

「体育の日」は、東京オリンピックの開会式が行われたことがその由来ですが、2020年の東京五輪の開会式はいつか祝日になるのでしょう。


ちなみに、東京五輪2020の開会式は7月24日ですウシシ

 

子ども達は夏休み中だから残念おばけくんですが、大人には子供と遊べる日が増えるから良いかもです。

 

さて、そんな東京オフィスの「体育の日」。

今日は一人きり出社してます。

 

明日の新潟出張、来週の重要なプレゼンの資料作りがまだ終わらず。。

聞く相手のことを考えながら作る資料は特に時間がかかりますね。




相手がどう感じるかが大事なのです。




 

今日はいろいろと頭の中がとても「体育な日」の一日でした。

 

そうそう、全然関係ないですが私のおもちゃのスマートフォーフォーターボですが、とても楽しいですグラサン


{1E43879E-3348-4ABE-B5FD-5805E557A90A}

個人的価値観を重要視した消費っていいなぁと感じる中年(熟年?)オヤジの今日この頃なワケですゲラゲラ