2月29日(木)
防犯教室を行いました!
今回は、市役所に勤務している警察官をお呼びして、スタッフ向けの防犯教室を行いました
『さすまた』の使い方を教えていただき、
実際にスタッフも使ってみました
想像よりも重かったのですが、
さすまたの種類によっては軽いもの重いものなど様々あるようです。
また、ワイヤーのセンサーを使い、足をロックすることができる、さすまたもあるそうです。
椅子を使う方法も実際に行ってみました。
相手が刃物を持っていたら1人では戦えないので、チームで協力することが大切だと仰っていました。
しかし、
1番大切なのは不審者を侵入させないこと、
『施錠をしっかりすること』が大切だそうです。
当たり前のことですが、
改めて『施錠することの大切さ』を学びました