ご無沙汰もご無沙汰~てげご無沙汰です。
新しい年を迎えてしまいました
私は何をやっていたのでしょう・・・・ここはどこ??私はだーれ?・・・・・なんてごまかしはきかんよね
ええと・・・・10月は10日程 大阪に出稼ぎに行きました
その前後当たりから新商品の準備にかかりまして保健所にチョコチョコ行ったりして
正月は嘔吐下痢症にかかり・・・3日位何も食べれんかったとに痩せもせず
そうこうしちょるうちに保健所から検査結果がきて 商品のパッケージ、ネーミング、チラシ作り、売り込み等など。。畑のほうは油粕をまいて。。次の肥料まきを昨日から始めました。山下製茶の決算が10月で、その後義理母がやっている田舎の何でも屋の 山下酒店の決算を片付けてで、 机の前に居ることが多い毎日でした。以上報告終わり
さて 新商品やけど やましたさんちの粉末茶を使って ラテ を作ったっちゃが。
甘さ控えめでしっかりお茶の味がするラテです。ラテとは イタリア語で乳だって
今のところ 宮崎では みやざき物産館、ひむかよかもん市とぽっくる村で販売中。東京のみやざき物産館KOONNEで来週くらいからの販売になると思います。直売はすでに始めているので何人かリピータもおったりなんかして
そうそう パッケージやけど 新婚さんの
次男のお嫁さんの 春ちゃんが作ってくれたっちゃが。。てげいいやろ
袋は7種類。中身は皆同じやけどなかなか一つに絞れんかったから候補に上げたやつを全部使うことにした。飲み終わるまでは家にあるとやから好きなの買ってテーブルにポーンて置いちょってもかわいいわぁ
そうそう値段やけど80グラム入り525円です。商品一覧のところに載せるのが時間がかかるかも知れんから。亜紀ちゃんが引越しやらで忙しそうやし。
亜紀ちゃんは私の
の先生で一回り半も年下のお友達です。このホームページも亜紀ちゃん作。こんな感じで 山下製茶 は家族を含めみーんなで頑張っちょるから
今年もよろしくお願いします








さて 新商品やけど やましたさんちの粉末茶を使って ラテ を作ったっちゃが。
甘さ控えめでしっかりお茶の味がするラテです。ラテとは イタリア語で乳だって

今のところ 宮崎では みやざき物産館、ひむかよかもん市とぽっくる村で販売中。東京のみやざき物産館KOONNEで来週くらいからの販売になると思います。直売はすでに始めているので何人かリピータもおったりなんかして

次男のお嫁さんの 春ちゃんが作ってくれたっちゃが。。てげいいやろ

袋は7種類。中身は皆同じやけどなかなか一つに絞れんかったから候補に上げたやつを全部使うことにした。飲み終わるまでは家にあるとやから好きなの買ってテーブルにポーンて置いちょってもかわいいわぁ

亜紀ちゃんは私の

今年もよろしくお願いします



月日は流れて~
さてさて・・・・今日は8月25日。。一番茶が終わってー
ニ番茶が終わってー
三番茶も終わってー
早期米の乾燥(我が家は籾摺り業者でもある)も終わってー
今は畑のお手入れに入っちょります。今年の宮崎は よー
が降ったわ!!ちゅーか今も
一日中こんな感じで仕事にならん
おまけに蒸し暑ちーし たまらんて
でも、さすがにお盆が過ぎるとちーっと違うような・・・・朝晩がね。昼間はやっぱぬきーけど
昨晩は国富町商工会女性部の行事で 「町長を囲む懇談会」 二次会、三次会でチト飲み過ぎた
じゃかい家の中でジィーとしちょる
どうせ
が降るし 今日は休むわ。。また頑張って更新していくかいよろしくお願いします。来月は大阪に出稼ぎに行く予定やからそこら辺のこともお知らせしまーす















