4/18 嬉しい!が駆け巡る・・・ | 茶は友であり、共にある暮らし

茶は友であり、共にある暮らし

「なかじぃ」のつぶやき。

今日、銀座で教室を開いている

『DECO先生』のヨガに参加して
きました。

それは、決して流行り、という事
ではなく、

『自律神経』に関わる不定愁訴を

軽くし、元気に過ごしていきたいから
です。


これからの10年を出来る限り、
苦しみたくないからです。


先生のHPには、それが書かれて
いました。

薬漬けもやだし、病院に行くのも
避けたい。


そー思った時、見つけました。




そして今日、初日。



畳の部屋で、少人数。

ホッとしました。



かっちかちの私の体が

どーなってしまうのか、少々
心配でしたが、

それどころか、嘘みたいに

楽です。


90分間、目を閉じて、先生の指示に
従い、体を動かす。


呼吸を整えて、無理をせず

自分に意識を向ける。


体に意識を向ける。





驚いた!!


自分の体が、こんなにも

喜んでいるのが、わかったから。

末端まで、喜んでいる!


通っている神経が、

血液が、酸素が行き渡った感じが すごくあった。



途中から、私、勝手に涙が出てました。


なんて粗末にしてきたんだろうか、
という若干の懺悔の思いが

涙となって流れたんだと、思う。



言葉では、自分を大切にしないと

って言ってはいたけれど

ホントに労り、大切にするって

大袈裟かもしれないけれど、

体が喜ぶ事を、自分自身で行う事

なのかもしれない。


喜びに、気づく事・・・



それが、意識を変えて、

思考を高めて、素敵な人生を、

悔いのない人生だった!と

言えるようになるのかも知れない。


42歳になって、


やっと気付けたのかも。




さすが、40代。

こういうところが、30代の時とは
違って、
身に染みて、わかる!って事よね~
( ̄▽ ̄;)


よし!


私、chura.42歳は、


やっと、自分と向き合う事が
出来ました!

一歩進んだ~( ^∀^)


おめでとう、私!


そして、これからもよろしく、私!





いらないモノが、はがれていくね・・・

きっと・・・。








Android携帯からの投稿