夏休みツーリング3日目は温泉三昧
こんにちは、Hossyです
夏休みツーリングの3日目レポです
2日目夜はウトロのキャンプ場に移動
3日目は朝から、登山の疲れを癒すため、知床温泉巡りです
朝の羅臼岳
ホントは登山ハシゴして羅臼岳にも登っちゃおうか
とかも考えてたんだけど、調べたら片道5時間![]()
また次回にすることにしました
温泉一発目は、熊の湯
足入れたらメチャメチャ熱くて火傷しそう![]()
でも地元の漁師に「ザブンと入っちまえばな~んでもね~」
って、言われちゃったので気合でザブンと入ってみた
うん、熱い( ̄ー ̄;
だからといって、すぐ出るのも悔しいので、
なんてことないフリして、限界まで頑張った(なんの意地だ?)
つか、普通に我慢大会になっちゃってるじゃん
あがったら体は真っ赤っ赤(´□`。)
というわけで、ぜんぜん疲れが癒えない熊の湯を後にして、
岩尾別温泉の奥にある「滝見の湯」へ
ここはだ~れもいなくて、湯温もちょどよくサイコーでした
お次は「からまつの湯」
ここは前回アブだらけで入れなかったけど、
今回は・・・
まぁそれなりに2、3匹アブもいたけど、けっこう快適に入れました
オケツにチューされちゃったけどね
北海道ってこういう露天風呂が無料で入れちゃうってのが素晴らしい
最後は摩周温泉で〆て、お気に入りの多和平キャンプ場
晴れてたら最高の景色なんだけどね~
予報は曇りだけど、どう見ても降りそうなので、この日は車中泊
テント張らなければ無料とのこと
でもタダってのも申し訳ないし、
毎晩ひとり焼き肉も飽きたので、レストハウスで食事
4日目につづく・・・
ではまた




