仕事一段落したので、

釣りに行こうかと思って天気予報とにらめっこ。



海は暴風!

波もヤバい!


おまけに寒い!



穏やかになるのはこのタイミングだな!
と計画していた。

と、そこにぐっさんFBに投稿。

なんと同じタイミングで出撃するとのこと。

なんてナイスタイミングなんでしょう(笑)

(^o^)

二人で出撃する事となりました


デカソイキングの称号を掛けた戦いでもあります。




ポイントは風裏になる漁港。

奇遇なことにぐっさんのホーム漁港でもある。






待ち合わせの時間に到着してみると




当然テトラにも雪が乗っている。

安全を確かめながらなので、ほぼほぼ撃てるポイントは限られ

30up後半、もしくは40upと思われる個体を掛けたものの、抜きあげでテトラに擦れてラインブレイク


その後


レギュラーサイズはぽつぽつ釣れるけどサイズは微妙。



今日はハードルアーでロックも目的のひとつ。

自作ジグDJRジグスプーン16g

モモクロ

でもこのあと根掛かり殉職⤵

また作らないと(/≧◇≦\)

でもやはりこのカラー釣れるww(笑)


次回ゼブラグローも試してみよう❗

10gジグミノーも試してみようっと🎵


7gバイブレーションでも

ん~
ライトロックも堪能したところで、朝マズメにむけて移動。



しかし朝マズメ


猛吹雪💦


移動を繰り返し、

たどり着いた磯。


ジギングホッケ

いきなりダブル❗❗

DJR40SS赤金での釣果


その後ぽつぽつと釣れて

家族で食べる分だけキープ。

包卵なのでね、
数釣りは出来ません❗




タフなコンディションでしたが、むっちゃ楽しかった🎵

キングの称号も無事キープしたまま、一安心ですし(笑)。



このまま逃げ切ってやるww
(*≧∀≦*)