新年のご挨拶とインボイス制度に対する検討について | ハイクオリティーなハウスクリーニング(東京都世田谷区 ハウスクリーニング)

ハイクオリティーなハウスクリーニング(東京都世田谷区 ハウスクリーニング)

東京を中心としたハウスクリーニング(TotalBeautyCleaning)会社のblogです。
ハイクオリティーな仕上がりをご堪能ください。

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

ここ最近の当社ですが、コロナの影響により、2019年以前に比べますと、業績は相変わらず低調ですが、コスト削減やサービスの見直し等を行った結果、一昨年から安定期に入ったようです。

これもひとえに関係者並びにお客様のご支援とご協力があってのことと思っています。

 

この場を借りて改めて厚く厚く御礼を申し上げます。

 

ようやく地固めができたところで、次へのステップを考えている矢先、新たな問題が浮上しました。

 

それはインボイス制度です。

 

3年位前から話は聞いていました。しかし現実的ではないと感じ、聞き流していました。

ところが昨年末から騒がれるように、国としては予定通り制度を開始する方向で動いているようですので、当社もそろそろインボイス制度における影響を、きちんと確認する必要が発生しました。

 

インボイス制度が開始しても、基本的に当社に影響はないと思っていましたが、影響があることが分かりました。

取引先が個人のお客様だけであれば、影響がないのですが、当社は複数の不動産会社、リフォーム会社を顧客として抱えています。

業者案件の内容にもよりますが、一度に大勢のスタッフが必要となる場合があり、当社の専属スタッフだけでは回しきれなくなります。

そのため必要に応じて、協力会社に応援を要請します。

この時にインボイス制度のために、消費税の負担がのしかかる協力会社へのサポートが必要であることがわかりました。

 

まず空室全体クリーニングの料金の見直しが必要になります。

空室全体クリーニングの料金の見直しを行うと、水回りなどの他のサービス料金とのバランスが崩れてしまいます。

そのため、今度は空室全体クリーニング以外のサービス価格を見直す必要があります。

 

インボイス制度が始まる頃になりましたら、HP上にて、新しい料金体系を公開する予定ですが、

個人のお客様で、特に年末にかけてご依頼して頂けるお客様には影響が及ぶと思います。

できる限り事前にお伝えしたいと考えています。

 

<ホームページ>
トータルビューティークリーニング
~ハウスクリーニング/エアコン掃除を安心・安全・丁寧に(東京都世田谷区)~