23日午後のレッスン♪~生きてる証~ | SUPとヨガと宮古島

SUPとヨガと宮古島

~on the sup?~ 大自然と身体で遊ぼう! in 宮古島

世界一キレイな海、沖縄の宮古島で

 

『on the sup ?』

 

 

『大自然ヨガ』

 

の楽しさを世界に!!!

 

をテーマに活動している、

 

THE BIG BLUEアシスタント兼フォトグラファー

 

やすこですスマイルラブラブ

 

 

THE BIG BLUEホームページはこちら

 

 

 

 

お昼に宮古空港に、着陸。飛行機

 

午後から海へ、レツゴーーー グッデレデレ

 

関西弁いっぱいの車内、

 

新鮮じゃったー

 

 

初めてのSUP、にしては、

 

ここ、風、入ってませんか??

 

 

 

でも大丈夫!

 

航平トレインで出発じゃーーーー 虹

 

座って落ちる人はいないですよー

 

って航平さんが言って3秒後に、

 

座って落ちてましたーーー デレデレ気づき

 

 

楽しい旅に、なりそうだ。ドキドキ

 

 

 

サギの群れと、航平さん。

 

 

サギたちは、向かい風も軽快ねー

 

 

 

こちらは風に乗って、グイグイ行くよ。

 

普段から、身体を動かしているお客様。

 

飲むのも食べるのも、大好き。音譜

 

いっぱい動いて、いっぱい食べて、

 

それが一番、幸せじゃーーー!

 

 

航平さんのお父さんを見ていると、

 

実に、そう思う。真顔

 

航平さんより、食欲旺盛な70歳。OKデレデレ

 

 

 

食べられるって、元気な証。

 

動けるって、生きてる証。

 

 

いつの間に、覚醒ゾーン入りました デレデレ

 

力強い漕ぎっぷり、テンションあがるー

 

 

 

 

ニュージーランドのクイーンズタウン、

 

私たちも、また行きたいなー 

 

 

共通な好きって、テンションあがるー

 

何事も、視野を広く、生きていきたい。

 

四六時中、航平さんと2人の生活。

 

それでも毎日、

 

色んな刺激に、満ち溢れている。

 

日本全国、時に海外から、

 

刺激的な風を、運んでもらえて。ラブラブ

 

そして、プライベートだからこそ、

 

お客様の風に、まったーーーり、

 

当たっていられる。ドキドキ

 

 

穏やかで優しい、お客様の関西弁。

 

心地よかーーー

 

 

 

昨日、隣のお庭の枝切りを、

 

チョキチョキ、航平さんと手伝ったら、

 

最後におばぁが言いました。

 

『 たんでぃがぁーたんでぃ!! 』

 

宮古島の方言で、ありがとう。

 

おばぁの生たんでぃがぁーは、沁みるなー

 

 

 

 

 

 

 

いつまでも快適な身体で遊べるように

 

朝の3分、始めませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

一生快適に楽しく動ける身体を目指して。

 

 

 

 

 

 

 

 

癒しの大絶景を体感♪

 

 

 

 

 

THE BIG BLUEホームページはこちら

 

 

 

波本日の海の状況波

 

天気 : 晴時々曇


気温 : 最高29度/最低23度


海面温度 : 25度


風 : 南東の風


波高 : 1-1.5m(北東うねり)


潮 : 中潮

満潮 10:02+145

干潮 4:06+95 17:13+37


コメント : AOはゆるい南東風 KO~KSはゆるい東南東風