今日の宮古島~おじぃの涙~ | SUPとヨガと宮古島

SUPとヨガと宮古島

~on the sup?~ 大自然と身体で遊ぼう! in 宮古島

世界一キレイな海、沖縄の宮古島で

 

『on the sup ?』

 

 

『大自然ヨガ』

 

の楽しさを世界に!!!

 

をテーマに活動している、

 

THE BIG BLUEアシスタント兼フォトグラファー

 

やすこですスマイルラブラブ

 

 

THE BIG BLUEホームページはこちら

 

 

 

 

 

私の日課、縄跳び。

 

 

このヤシの木の前が、お気に入り。

 

そして、私は、

 

初めてこの場所で跳んだ日のことを、

 

いつも思い出す。

 

 

 

スズメがチュンチュン、鳴いている。

 

朝の7時。

 

両耳に、ワイヤレスイヤホンを押し込み、

 

アップテンポの曲を流し始める。

 

全身でリズムを刻める縄跳びって、

 

何でこんなに、楽しいんだろう。

 

どんどん、マイワールドに入っていく。

 

そんな中、

 

遠くの方で、おじぃがこっちを見ている。

 

優しいお顔のおじぃ、何だか悲しそう。

 

しばらくすると、おじぃはいなかった。

 

 

その翌日、

 

また同じ時刻に、縄跳びを始める。

 

しばらくすると、あのおじぃがいる。

 

そしておじぃが、私の前にやって来た。

 

『 お前さんがいると、スズメが来ない。』

 

『 え?スズメ?? 』

 

驚いた私は、後ろの木に目を向ける。

 

木の枝には、スズメたちがずらり。

 

おじぃの日課、

 

スズメたちに、餌をやること。

 

『 あー!!! 』

 

おじぃの悲しそうな顔は、これか!

 

毎朝、おじぃは、スズメたちと戯れる。

 

それは、朗らかな日常の始まり。

 

そんな中、ある日突然、現れた女。

 

スズメの木の下で、ブンブンブンブン、

 

いつまでも、縄を振り回している。

 

きっと、今日だけだろう、、

 

おじぃは自分に言い聞かせ、家に帰る。

 

ところがどっこい、次の日も女はいる。

 

ブンブンブンブン、ずっといる。

 

これはマズイと、焦ったおじぃ。

 

意を決して、女の元へと歩みよった。

 

~ 私の想像 ~

 

 

おじぃの日課を、朗らかな日常を、

 

1日でも、私は奪ってしまった。

 

公園は、みんなのもの。

 

でも私は、とても悲しくなった。

 

餌を手に、家に帰るおじぃの気持ち。。。

 

おじぃ、本当にごめんね。

 

 

 

そして今日も、ヤシの木の前で縄跳び。

 

遠くから、おじぃがやって来る。

 

もう、そんな時間か。

 

おじぃは私を見て、手を振っている。

 

私は跳びながら、全力で笑い返す。

 

今ではすっかり、仲良しこよし。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつまでも快適な身体で遊べるように

 

朝の3分、始めませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

一生快適に楽しく動ける身体を目指して。

 

 

 

 

 

 

 

 

癒しの大絶景を体感♪

 

 

 

 

 

THE BIG BLUEホームページはこちら

 

 

 

波本日の海の状況波

 

天気 : 曇時々晴一時雨


気温 : 最高30度/最低26度


海面温度 : 25度


風 : 南西の風やや強く


波高 : 1-1.5m(南西うねり)


潮 : 中潮

満潮 8:14+167 21:45+140

干潮 2:20+78 15:07+5


コメント : NO DATA