こんにちは。
昨日の夜のレッスンで、リトモス51の4曲目ジャズ「モンスター」のコリオがだいたい分かったような気がします。
下記のような感じではないでしょうか。
ちなみに、正式な曲名は「アイム・イン・ラブ・ウィズ・ア・モンスター」(I'm In Love With a Monster)で、フィフス・ハーモニーの曲ですね。
【前半(ファーストパート)】
(1)右足を前に一歩。同時に左手を右の肩に置く
(2)(1)の左右逆を行う
(3)エルビスポーズを2回(右側に)
(4)右足をスライドでバック。左手を同時にモンスターの形にして、前に投げる
(5)左足を後ろへ下げて、左肩を引いて1回転のターン
(6)右足を後ろを下げて止まる。ひじを曲げた状態で両腕を広げて、両手でモンスター
(7)モンスターの手を顔の前でクロスさせる。
【後半(セカンドパート)】
(7)体を左側に向けて、バックステップで右側へ移動(右足から3歩。「タン、タ、タ」のリズム)。体はウェーブ
1歩目と同時に両手を下から振り上げ、2、3歩目のときに両手を同時に下げる(下げたときに手はペンギン)
(8)左側へ戻る。右足からゆっくり2歩で。
同時に、肩を下げて上げる動き(上下3回ずつ計6回=右肩下げる→右肩上げる→右肩下げる→左肩下げる→左肩上げる→左肩下げる)
(9)体を左に向けたままジャンプして着地。
ジャンプの動きと同時に、両腕を振り上げてから、下げる。
(10)左手を腰におく。右手をグーにして左上から右へ2回振る。同時にヒップも2回右へ動かす
(11)左肩を引いて90度回り、体をスタジオの後ろ側に向ける。左腕をスネークで上に振り上げる。右足をタップ
(12)左肩を引いて90度回り、体をジムの右側に向ける。右腕をスネークで振り上げる。左足をタップ
(13)左肩を引いて90度回り、体をジムの正面に向ける。
(14)右足で一歩前。左手を右肩に
(15)左足で一歩前。右手を左肩にのせて手でクロスをつくる
(16)右側にエルビスポーズ。左手をモンスターの形にして、手のひらを自分の顔に向ける
最後の一回転するところが慌ただしくて難しいように感じました。インストラクターさんは「難しいけど、慣れれば大丈夫!」と言っていました。(Rico~田副暢宣事務所ライター)