みなさん、ふるさと納税はされていますか?
私はフルーツが好きなので、桃やさくらんぼなどをよく選んでいます。
最近は宮崎マンゴーが届き、思う存分、旬のマンゴーを味わいました!

さて、フルーツによって品種も栽培方法も多種多様なわけですが、りんごの「ふじ」と「サンふじ」の違いはご存知でしょうか?

最近知って驚いたのですが、太陽を浴びている方が「サンふじ」、浴びていない方が「ふじ」なのだそうです!(おぼえやすい)

収穫前のふじりんごに、1つずつ袋をかけていく栽培方法で育った「ふじ」は、甘みと酸味のバランスがよく、しっかり守られて育つため、表面の光沢が鮮やかなのだそう。

一方、太陽をたくさん浴びた「サンふじ」は、蜜入りがよく香りも味も強く感じられますが、表面はザラザラとしていて、色むらがあることもあるそうです。

「ふじ」の旬は4月~7月、「サンふじ」は年末~3月と、旬の時期にも違いがありますが、いつか食べ比べてみたいものです。

I