お歳暮 | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

お歳暮

今日は会社は休み。
昼前に眼科え行く。
今年最後の診察をしてもらう。
今回の人間ドッグで糖尿病と診断されたこともあり、網膜症の心配はないかと聞いてみる。
もともとも上手く色素変性賞のため網膜の血管は細くなっていて、逆に糖尿病による網膜症の心配は少ないとのこと。
それよりも眼圧が高くなり緑内障に気をつけた方がいいとのことである。
眼底の様子はここ姫路にきて8年目になるが変化はないとのこと。
 
お昼になりお腹がすいたので近くの喫茶店で昼食とする。
先週の休みの時もこの喫茶店に食いにきたが、その時に妻が帽子を忘れた可能性もあると再度来訪した。
入り口のドアを開けると同時に、
「ハイ、帽子。」
と店のおばちゃんが忘れた帽子を差し出してくれる。
一度訪れたお客さんの顔は覚えていて、前回帽子を忘れた時にすぐに追いかけたが車で出発したあとだったとのことである。
よかった。
 
わしは焼きそばセット、妻は焼き飯セットとする。
焼きそばセットは焼きそばにおにぎり2個とサラダと食後に珈琲がついて900円なり。
焼き飯セットは焼き飯にサラダとコロッケと味噌汁がついて700円なり。
けっこう量もありお腹一杯となる。
お金を払う時に、
「いつも仲がいいんですね。」
と言われる。
確かにわしが妻の右ひじをつかんでいるので腕を組んでいているのに気がついたらしい。
わしが目が見えないことを伝えると、
「私の知り合いにも最近、目が見えなくなった人がいて、そうではないかと思っていたんです。悪いことを聞いてごめんなさいね。」
と言われる。
わしはもうぜんぜん気にしていないと伝え
「ごちそうさん。」
と店を出る。

次に買い物がてらに日頃お世話になっている直属上司の部長と、今の一軒家に引っ越して依頼お世話になっている自治会長へのお歳暮を見る。
両方にハムのセットを購入。
配達を頼む時、今までは配達伝票に自分で記入しなければいけなかったが、最近はこちらが言った内容を店員が直接パソコンの入力フォームに入力してくれる。
入力が完了するとそれを印刷して控えとしてくれる。
そしてその内容が配送センターに届くようになっていた。
便利になったものである。
 
後は今夜の夕食のおかずとしてカツオのたたきと生サバを購入。
サーロインステーキ3枚で980円もありそそられたが牛肉に脂はダメダメと却下される。
悲しい。
まあ、つつましやかにしようと思うのでした。